

退会ユーザー
週1です!
鮭、鯖、鰯、鰤、鯵などが多いです😊
塩焼き、西京焼き、ホイル焼き、
バターソテー、唐揚げ、蒲焼、フライ
などにしてます!

ママリ♡
週一で出してます🥺
魚高いですよね💦💦
息子が肉より魚派なのでもっと出したいのが本音ですがなかなか…😭💦
だいたい鮭でムニエル、塩焼き、西京焼き、バター醤油焼き
ブリで照り焼き
鯖の塩焼き、味噌煮
のどれかを作ってます✨
ちなみに明日は鮭の西京焼きです😂😂
-
ママリ♡
あとカレイのムニエルも作ります🥺
- 9月3日

ママリ
うちも大体週1です!
焼き魚(鮭、たら、ぶり、ほっけ)か海鮮丼にするくらいです✨

ままくらげ
週1〜2回ですね。
いいタイミングで買い物に行けたら2回、行けなかったら1回って感じです。
医師の勧めで夕飯問わずお魚を使うようにしているので頻度で言うともう少し多いです。
昔は庶民的だった鮭が一切れ200円以上とかなので、天然鰤(養殖は高い……)や鯖缶などをよく使っています。

レンコンバター
週2回くらいです。
カジキマグロのバターソテーが最近大好きです!

ななな
皆さん少なくてびっくりです🫢
うちは週7のうち週3外食
週3は魚で残り1が野菜です笑
切り身で買って使うのは
鮭、サバ、鱈、ホキ、バサ、鯛
アジ、ぶり、さわら、カレイ
が多く
ほっけ、さんまなど
焼くだけの魚は常に冷凍ストックしてます🫡

ぽんこ
我が家は息子が魚派なので息子だけ週7魚食べてます🐟😂
カレイ、鰤、さわら、ツナの登場率高めです。
シチュー、ムニエル、煮付け、あんかけ、塩焼き、お焼きに入れたりですね👩🍳

キムチ鍋
うちは魚は月2.3回あるかな?って感じです!
私が鮭とマグロが好きなので、そのどっちかが多いです!
マグロの場合は刺身でドーンです🤣
鮭は何しても美味しいので焼いてます😂

3kidsママ
お肉とお魚を交互に出してて、週4くらいです!朝にしらすで夜鮭っていう日も多いです🤣週末に買い出しするので、その日の夕飯用にお刺身を買う事もあります✨

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
週1〜2です!!
ここ数ヶ月は、ホッケ焼くか
ししゃもの唐揚げしか
してないです🤣
鮭切り身5切れ買うと
600円越えの値段になって
ホッケ大2枚入り498円
ししゃも1パック298円
で買えるのでこの2択になってます(笑)
あとは、魚!!って感じではないですが
1回分で考えると他の魚より安く買えるので
しらす丼を良くします✨

ママリ
わかります!正直魚だけでうちの男たちはおなかいっぱいにならないので、魚の日もなにかお肉料理(冷凍餃子、やきとりなど)だします😓
うちは2週間に1回とかです!
鮭のホイル、アボカドサーモン丼、さばが多いです
コメント