
コメント

ぴっぴ
多分大丈夫です。グーパーできる年齢かな?

ULORIN
まず小児科で大丈夫。
でもすぐ泣いて、吐いたり焦点が合わないなんてことが無い限り大丈夫(^_^)
-
とみぃ
良かったです(>_<)
明日の朝よく見てみます!- 2月17日

ゆうとまこりーた
いつもと変わりないなら様子みて大丈夫ですよ。それより…いくら音が聞こえる状態だとしても、1歳の子をひとり置いて入浴はマズイですよ…💦もし、泣かずにいたら…怖いですよー
-
とみぃ
そうですよね、、
旦那に任せたんですが想像すると本当に怖いです- 2月17日

ままり
ベッドの高さってそんなにないですよね?
二段ベッドの上から落ちたならかなり心配ですが、そうではないでしょうし(^^)
ベッドの下は絶対布団か何かで敷き詰めるか、床にお布団がいいですよ。
うちはまだ寝返りしないのでベッドですが、寝返り始めたら畳に布団を敷いて寝ます(^^)
-
とみぃ
そうですよね、、
引っ越したばかりで何もなくて(>_<)
私もベッドじゃなく敷き布団買ってきます!- 2月17日

結 mama
生後7ヵ月頃に頭を床で打ち、嘔吐しました。
その後ぐったりしていたので救急車を呼んで病院に行きました。(日曜日で自分たちで電話しても対応してくれなかったため救急車呼びました)病院は大きな総合病院です。
病院につく頃には顔色も良くなってきて元気さも取り戻していました。
その時の病院で言われた事が、頭打って嘔吐しても1回くらいなら様子見ても大丈夫。吐いた後も元気なら大丈夫!
30分に1回とか1日に2.3回嘔吐がある場合は病院へ連れて来た方がいいと言われました!
また、頭打った後に元気に泣いているようであればあまり心配しなくてもいいと言っていました。
いつもと変わらなければ様子見でいいと思います!
何もなければいいですね( ¨̮ )
-
とみぃ
そうなんですね!
良かったです(>_<)
本当に、、
明日は旦那に隣に寝て見ててもらって
休みに敷き布団買ってきます‼- 2月17日

にゃ~
室内ジャングルジムからよく落ちてます。もうなんかいもです。子供の頭はボールみたいにやわらかいから大丈夫だと思いますが心配ですよね!!
-
とみぃ
このくらいになると転んだり目が離せないですね(>_<)
- 2月17日
とみぃ
あんまりしないですけど、、
明日何か持たせてみたらいいですかね?
ぴっぴ
カートから落ちた時、すぐに救急行ったんです。そのとき、グーパーできるか検査されましたよ❗
とみぃ
そうなんですね!
朝何か持たせてみます!