※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

横浜市港南区や南区の発熱外来/PCR検査を受けれる病院を教えてください…

横浜市港南区や南区の発熱外来/PCR検査を受けれる病院を教えてください。また育児中にコロナに感染したとき乗り越えた体験談がある方はお聞かせください

今日からコロナが疑わしい症状が出ているのですが、かかりつけ医ではコロナの検査をやっていません。
生後3ヶ月未満の赤ちゃんがいるため、いざというとき早めに動けるようにしたく、ご存じの方は以下を教えていただけないでしょうか

①港南区、南区にある発熱外来やPCR検査が受けれる病院をご存知の方教えてください(横浜市のHP見たりしたのですが口コミなどを見ると実際との乖離がある…?ようで…😨)

②生後数ヶ月の赤ちゃんがいる方、自分がコロナにかかった時にこんなふうに乗り切ったよ!という体験談があればぜひ教えてください

産後メンタルもあり、子に感染させたら…どう育児させたら…と不安で、
現在まで一度もコロナにかかったことがないので更に不安です💦

コメント

みーたんママ

ごめんなさい1については分からないのですが

2について。
うちの娘は4ヶ月の時にコロナになりました。旦那からの一家全滅です。旦那に症状が出た段階で実家に逃げましたが、間に合わず…かかったばかりだった家族には感染しませんでしたが娘が心配で気が気じゃなかったです。
それもはじめてのママリ🔰さんのお子さんは生後2ヶ月ということでさらに心配だと思います…
旦那の症状が時から私も時間の問題だろうと家でマスクをしていました。
またお風呂は実家の両親に入れてもらったりと極力私はマスクをせずには娘とは接しませんでした😭でも結局先に発熱したのは娘の方でした…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!うちも陽性になったら全滅だろうなと思うと戦々恐々です…
    そんなに接触減らして感染対策していてもうつってしまったんですね😭

    娘さんの発熱は最初何度くらいでしたか?💦
    またご実家への避難は旦那様の感染当日でしたか?🚗

    追加での質問ごめんなさい🙏

    • 9月4日
  • みーたんママ

    みーたんママ

    でも時々気が抜けてマスクしてても移るかもしれないしそれなら顔見せてあげた方がいいかな、、とかマスク外したタイミングもありました💦
    普通に旦那が熱出す前の日に娘をお風呂に入れてくれてたので、もう遅いだろうな、、とは思ってましたが🥲

    最初は37.5でした!赤ちゃんの平熱ではありますがうちの子の平熱は36.8くらいなので、アウトだな…と思ってたらみるみるうちに上がり発熱した日の夜は39.4だったと思います😱
    はい!当日に避難しました!

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます!
    熱の経過や避難タイミング大変参考になりました!

    もう過去のことかと思いますが改めてお疲れ様でした😭💦

    • 9月5日
えのking

港南区南部居住なので、うちの近くだけですが、赤ちゃんにも対応していてコロナ禍から発熱外来バンバンやってるとこで知ってるのは

①横浜みなと呼吸器内科、ふくお小児科

ただ、PCRをやるかは医師判断です、今ならまず抗原検査じゃないかと思います。みなと呼吸器は自前で検査設備あるので、PCRもその日に結果が出ますが、普通のクリニックは外注なので即日には結果出ません。


②うちは子ども3歳でコロナになったので…夫もなりましたが、子どもの方がよほど早く元気になりました。
とりあえずお母さんがコロナっぽいのでしょうか?子どもにはうつってない前提で、できる限りの対策をして育児するしかないと思いますが、
症状がそれなりにしっかり出ているなら、市販で抗原検査キット買って自分でやった方が早いかもしれませんよ。

今のコロナはかかりやすい代わりにそこまで症状も重くない方が多いようですし、コロナになっても、医者で出す薬は普通の風邪で出る薬とそう変わりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具体的な病院をありがとうございます!
    特に横浜みなと呼吸器内科は自前で持っているとのこと、頼もしいクリニックが近隣にあることを知れて嬉しいです!
    ほんとうに助かります!

    また検査や症状の感じ、処方薬ふくめて、とても参考になりました!

    現在症状はわたしの喉の違和感と空咳だけで、まだ発熱はないので杞憂かもという感じなのですが(一方で最新株が発熱まで時間かかるという話も聞いて怯えているのですが😂)、できる限りの備えと対策、心の準備をしていきたいと思いました🙏

    ご返信ありがとうございました😊

    • 9月5日
Cocoa

①上大岡の駅ビルの中にある櫻井医院さん、発熱外来の場合電話予約です!
とても丁寧に対応してくださいました!
子どもNGで大人のみの診察しかできないとのことです。
お子さんは港南区のふくお小児科アレルギー科がおすすめです。

我が家は大人がかかり、子ども達は検査キットで陰性だったので受診せずでした。
もし不安な事があれば#7119に電話すると病院を紹介してくれると思います!

コロナにかかった時はマスク生活と手洗いの徹底あるのみでした💦我が家は喉の痛みだけで子ども達に移さずに済みました。
お大事になさってください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上大岡の病院を教えてくださりありがとうございます!
    電話予約とのこと、また子供NGとのこと参考になりました!

    また#7119って病院も紹介してくれるんですね!

    結局ただの夏風邪だったようでことなきを得たのですが、色々教えていただきよい準備運動になりました!(何もないのが1番ですが😂)

    コメントありがとうございました!

    • 9月26日