※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちぃʕ·ᴥ·ʔ
妊活

生理がほぼ定期的に来るのに妊娠できない場合、治療で妊娠した方の経験を知りたいです。

こんばんは(o'ω'o)
いつも、お世話になってます。

毎月、毎月、生理予定が近付くとそわそわして勝手に体は妊娠初期を思わせるような症状が出ますが、きちんと予定日ぴったりにきます。

そして妊活が半年となり、今月も生理が来てしまったら夫婦共に一度病院に診てもらおうと思ってます。

そこでなのですが、生理が滅多にずれる事ないのに検査などで何か見つかった方はいらっしゃいますか?
またそこからの、治療などでどのくらいの期間で授かれたかも教えてくれたら嬉しいです。

よろしくお願いします!!

コメント

まる

わたしは生理は毎月同じ周期で来ていましたがそもそも排卵をしていない「無排卵月経」で、自然妊娠は出来ないと診断されました!
基礎体温、血液検査で分かりました!
夏頃発覚していましたが、翌年の頭に結婚式があったので式が終わって治療しようと話していたら妊娠していました(*^o^*)
約半年での妊娠です!

ソワソワしますがきっと可愛い赤ちゃんがやってきてくれますよ(*^o^*)♡
応援しています♡

  • まーちぃʕ·ᴥ·ʔ

    まーちぃʕ·ᴥ·ʔ

    コメントありがとうございます!

    血液検査でわかることができるんですね💡
    それでも、自然妊娠できたということですね!!
    お子様が3カ月ということで、出産おめでとうございます♡

    • 2月17日
ara

私は10年前くらいに子宮内膜症と診
断を受けてましたが
生理は規則正しかったです!

結婚して中々妊娠できなかったので
病院に行ったら筋腫まで出来てました…
筋腫の摘出手術をして半年で
妊娠できました♡

  • まーちぃʕ·ᴥ·ʔ

    まーちぃʕ·ᴥ·ʔ

    コメントありがとうございます!

    なんだか勝手に、生理不順の方がなりやすい、自分は大丈夫だと、思ってましたが必ずしもそうではないってことですね😓

    • 2月17日
  • まーちぃʕ·ᴥ·ʔ

    まーちぃʕ·ᴥ·ʔ

    お子様が4カ月なんですね♡
    出産おめでとうございます!

    • 2月17日
のりのり♥︎

私はまだ、授かれていないのですが…コメントさせていただきました。
私も、生理はすごく順調でした。
だからすぐに赤ちゃんできるだろうと…。2回目か3回目の受診で子宮内膜ポリープが見つかりました。そのせいで着床障害が起こっての不妊だろう…と言われ、来週 オペの予定です。
何かあるのかなっと気になっていることがストレスになってしまうこともあるので(←私がそうでした)病院に行くのもオススメかと思います♡
赤ちゃんがまーちぃさんのところにも来てくれますように…♪

  • まーちぃʕ·ᴥ·ʔ

    まーちぃʕ·ᴥ·ʔ

    コメントありがとうございます!
    いえいえ、お話を聞かせていただきありがとうございます!

    順調だからといって、安心ではないんですね💦
    来週オペということで不安もあると思いますが頑張ってください!

    • 2月17日
  • のりのり♥︎

    のりのり♥︎

    お返事ありがとうございます。
    初診時は、基礎体温グラフと超音波の内診で私も問題ないと思うよ。と言われていたのです…。
    友だちは、基礎体温がガタガタだったけど…検査しても何の異常もなかったと言ってました♡
    ポリープが見つかった時はすごくショックでしたが、ポリープを取ったら妊娠できると思うよっの言葉を信じて頑張ろうと思います。
    応援していただき、有難うございます♡

    • 2月17日
  • まーちぃʕ·ᴥ·ʔ

    まーちぃʕ·ᴥ·ʔ

    初心ではわからなかったものが2、3回目で分かったというのはまた別な検査をした時に分かったのですか?

    そうですね✨
    妊娠できるのを信じましょう!!

    • 2月17日
  • のりのり♥︎

    のりのり♥︎

    同じ検査です。
    卵胞チェックの時に、見つかりました💦

    • 2月17日