※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後2ヶ月半の赤ちゃんがRSになり、薬を飲ませることや寝かせる方法に困っています。痰が絡んだ咳と鼻水が主な症状で、薬を飲ませるのが難しく、寝ついても咳や鼻水で起きてしまいます。鼻水吸引機を使っていますが、他に効果的な方法が知りたいです。

【生後2ヶ月半の赤ちゃんがRSになってしまい、薬を飲ませることや寝かせる方法に困っています】

生後2ヶ月半でRSになってしまいました。

今は熱もなく、痰が絡んだ咳と鼻水が主な症状なんですが、病院から処方されたシロップの薬を今は哺乳瓶の乳首に入れて飲ませているのですがなかなか飲んでくれないのと、眠くて寝ついても咳と鼻水で起きてしまい、そこからまた寝付けないイライラでギャン泣きで可哀想ですし、鼻水がでて苦しそうな時は鼻水吸引機でこまめに吸ってはいるのですが、他にどうしていいのかもわからず途方に暮れています。

こうしたら薬飲んでくれた、寝れないギャン泣きの落ち着かせ方などいい方法がありましたら教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

みな🔰

こんばんは!私の娘も生後3ヶ月の時にRSにかかりました!
シロップをもらったのですが、そのままは嫌がって飲んでくれなかったので、少量のミルクで溶かして飲ませました!
咳や鼻水はありましたがそんなにひどくなかったのでそちらに関しては何も言えないのですが、、、
シロップもすでに試している方法でしたらすみません😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    今日少しの量だけのミルクで混ぜたら飲んでくれました🥹💞
    ミルクで混ぜていいの知らなかったのでとても助かりました🙇‍♀️🎵

    • 9月4日
🕊

スポイトは貰えなかったですか?
口開けてる時に少しずつ飲ませると楽でした!
ミルクに混ぜると飲まなくなることがあるから混ぜない方が良いと病院で言われました😓
鼻水と咳は加湿してみると多少はマシになるかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    スポイトはもらえなかったので次回とかは聞いてみようと思います!!!
    やはり加湿ですよね!洗濯物など干して頑張っていたんですが無理そうだったので今日加湿器の方を購入してきたので使っていこうと思います🎵

    • 9月4日
しゃけおにぎり

寝かせる時に頭が高くなるようにすると鼻がすこし楽になるかと思います😓💧
家7月からずっと鼻風邪ひいてて鼻詰まりが治らず苦しそうなので枕して寝かせてます💦あとはフェイスタオルを三つ折りにして敷いてみたり💦
お腹空かせて大泣きさせた時に先にシロップあげてます😓スプーンの時だったりスポイトだったりです
上の方と一緒でミルクにまぜるとミルクを飲まなくなると言われました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    頭は高くしてるつもりだったんですが、多分高さ足りなそうなのでもう少し高くして寝かせてあげようと思います🥹💦
    スプーンもできるんですね!!今度試してみようと思います💞

    • 9月4日
  • しゃけおにぎり

    しゃけおにぎり

    枕はビーズみたいな沈むやつなので背中から乗せちゃってます☺️
    早く良くなるといいですね😣

    • 9月4日