
コメント

あすか
私の生後6ヶ月の息子も同じようなかんじで、生後4ヶ月頃から添い乳で寝かしつけ始めたところ、最初はすぐに寝てくれていましたが、だんだん寝つくまでにかかる時間も長くなり、飲み尽くしたおっぱいでも おしゃぶり代わりに咥え続けるようになりました。
現在は夜中に30分~1時間くらいの間隔でおっぱいを探して泣くようになり、咥えさせても吸わずにただ咥えたまま再度眠りにつくこともあります。
子どもも私も寝不足でしんどいし、調べてみたら添い乳で寝かしつけていると、子どもがおっぱい無しでは不安で寝られなくなり、眠りが浅くなった時におっぱいを探して泣くようになるんだとか…💦
添い乳や夜中の授乳をやめてねんねトレーニングをすると1人で朝までぐっすり寝られるようになるみたいなので、私は ねんねトレーニングを検討しています。
ママリ
回答ありがとうございます🙇♀️
同じ状況なんですね💦
楽な方法を見つけたと思ったのに私も短時間で起きてこられるか、少し寝落ちしてしまった時に乳首が抜けてしまい起こしてしまうかになってしまい寝不足です😭朝のパイはしおっしおです…
ねんトレ…私もしてみましたが添い乳が癖になっているのかギャン泣きで私が我慢できずトレーニングどころじゃなかったです💦とりあえず添い乳から座って授乳に戻すところから頑張りたいと思います…
あすかさんのねんトレ、上手くいきますように…✨