※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

明日のファミレスの面接で、流れや飲み物の対応が不安です。経験者のアドバイスをお願いします。

明日パートの面接があります!

初めてファミレスで面接をするのですが、どんな感じの流れなんでしょう…?
ドリンクバーとか頼むんでしょうか?
飲み物は面接官の分も私が取りに行った方がいいでしょうか?
面接官は車で来るみたいなんですが、帰りは駐車場までお見送りした方がいいのでしょうか?

くだらない事と思う方も居るかもしれませんが…💦
経験ある方教えてください🙏

コメント

まみ

私の場合ですが…
ドリンクについて単品なのかドリンクバーなのかはホント面接官におまかせって感じでした。
面接自体もそんなに長い時間するわけではないと思うので。
面接官にご馳走になった時は素直に「ごちそうさまでした😊」で大丈夫です!

帰りは駐車場で解散だったので「ありがとうございました」って挨拶してでOKかと思います。

あまり緊張なさらずリラックスして面接頑張ってください😌

ママリ

駅にあるカフェで面接したことあります!

先に面接官の方がドリンク1つ頼んだので私も1つ頼みました。まだ上司と部下の関係性ではないので、自分のものだけでいいと思いますし、お見送りとかもしなくていいと思います。
お店出たところで本日はありがとうございましたって感じで後は普通に帰宅して良いかと💦

まる

カフェで面接したことあります!
面接官がドリンク頼んだので私も1つ頼んで飲みました!
面接官の方から、どれ飲みますか?みたいな感じで聞かれました😊

帰りは、私の場合は、席に着いたまま面接終わって、面接官はまだカフェに残っていました!
本日はありがとうございました!失礼します!と言って帰りましたよー!

満腹中枢ないのすけ

何度かそういう面接経験がありますが、大体面接する人が先に店内に居て「ドリンク何がいいですか?」とか「コーヒーで良いですか?」と聞かれて相手が買ってきてくれる
というパターンでした😊

お見送りとかは考えたこともないです😱
普通にその場で「ありがとうございました」で帰っていました😊