虐待をしてしまいました。アドバイスや経験談を聞きたいです。上の子が不快な行動をして、イライラしてしまいました。壁にボールを投げてしまいました。深く反省しています。
虐待をしてしまいました。
以下の出来事に対して厳しいお言葉でもかまいません。今後私ができることについてアドバイスいただけないでしょうか。
また、感情的になるところを早急に治すため、アンガーマネジメントの本を読んだり、精神科に通うことも検討しているのですが、同じような方で克服できた方いらっしゃいましたら参考にお話聞かせていただきたいです。
下の子の授乳中に上の子が後ろから胸を揉んできたのが不快で(ディーマーです)、更に睡眠不足でイライラしているところに、唾を垂らしてきて、叱るとブー!っと飛ばしてきました。
子どもなりのストレス発散や私への訴えなのですが、今日は冷静に受け止めてやることができず、大きな声で「もう!汚い!!やめて!!!」と突き飛ばす勢いで顔を拭きました。上の子はわけもわからず大泣き。
ギャン泣きする2人の泣き声にイライラがピークに達し、おもちゃのボールを壁に投げつけてしまいました。
上の子はたくさん我慢して、ストレス発散方法として口に手を入れたり唾で遊んだりしているのに、それごと否定されて深く傷ついたと思います。情けなく、申し訳ないです。
- 初めてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
みさ
上の子もまだ赤ちゃんですからね…
寂しいし構って欲しいというのもあると思います。
でも余裕ないとイライラしちゃいますよね…
はじめてのママリ🔰
それが虐待なら、私は何回も虐待している事になります、、、
-
初めてのママリ🔰
以前こちらで物を投げることも虐待と見まして…
でもこちらのコメントにいいねが複数ついているということは、みなさんこういう経験があるってことなんですね🥲
ホッとしていいのかわかりませんが、私だけじゃないんだと思えました。- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
片付けないから、お気に入りのぬいぐるみを投げるなんて事は毎日のようにありますし
あんまりにも言う事聞かないとオヤツも抜きにしてます。
朝昼晩のご飯はきちんとあげています。
だから私も虐待になります、、、
きっと皆さん、通報されるまではいかないし、虐待に大小ないとは思いますが、私のように小さな虐待になってしまう事をしているママさんて多いと思います。。- 9月3日
なつか
ごめんね、って思った時に
さっきはごめんねって
いっぱいぎゅー!してあげては
どうですか?
私もいっぱいいっぱいで
怒鳴ったりしてしまう事あります。
-
初めてのママリ🔰
そうですね。今日は特に、たくさんたくさんぎゅーします!
- 9月3日
ママ
毎日本当に本当にお疲れ様です。
まだ産後1ヶ月で寝不足の日々ですよね。
私も同じ状況なら絶対イライラしています😭😭
同時に泣かれると気が狂いそうになりますよね。
私もよく3人で泣いてました😭😭
ご自身を責めないでくださいね。
少し気持ちが落ち着いたら、
落ち着いたらでいいと思いますので
上の子をギュッとしてあげて下さい。
ギュッとすると不思議と自分も気持ちが落ち着く時があります😊
-
初めてのママリ🔰
睡眠って本当に心の余裕につながるんだなと思いました…。
いっそ怒るより一緒に泣いてしまった方がずっと良いですよね😭
優しいお言葉ありがとうございます。
たしかにそうですね。親が愛情を注いでいるようでも、ぎゅってした時など、むしろ子どもからたくさん愛をもらってるなって思います。
後でいっぱい抱きしめます!- 9月3日
ママリ
ほぼ同じ月齢の2人がいます👶👦
寝不足だし余裕なくなると
つい上の子に怒ってしまいます💦
寝顔見ながらいつもごめんねって
反省してます、、
怒ってしまうこともありますが
スキンシップも大事にして
たくさんぎゅーしたりするように
心がけてます☺️
-
初めてのママリ🔰
同じです。怒った後、泣き疲れて眠る上の子を見て胸が締め付けられました😢
愛情表現をたくさんして、心から謝ろうと思います。ありがとうございます。- 9月3日
🔰タヌ子mama
2人の育児お疲れ様です。
1人目でも同じようなことあります。生理前や寝不足、疲労が重なるとギャーギャー泣かれたりグズグズスッキリしない日はイライラが止まりません。特にワンオペ育児で旦那はほぼ毎日居ません。なので話せる相手や頼れる人もいないので追い詰められます…そして頼るのがめちゃくちゃ下手で全部背負い込む性格のせいもありすぐ爆発します。
本を読んだり自分なりにイライラと向き合おうとするなんてすごいです。
私はイライラしても人間だから仕方ないし、感情が爆発して言葉や態度が冷たくなるのも仕方ないことだと思ってます。それほどに追い詰められた結果だと思うので主さんに非はないと思います。誰しもなる可能性のある中ギリギリで生活しているので仕方ないことと自分を許してあげています。そのかわり!ちゃんと落ち着いた時に子供にママが心から謝り、嫌いでしているわけではない、あなたが悪いのでもママが悪いのではない
辛くなってしまっているんだよと話しています。
子供もママも人間なので間違いや感情的になることはこれから沢山あります。
そんなときにやってしまったことをずっと責めて悔やんで生きるのではなく、ちゃんと反省して謝っていく姿を見せた方がいいかなと思います。
初めてのママリ🔰
そうですよね。お話も上手で、下の子と並ぶとお兄ちゃんに見えるけど、だけどまだまだ赤ちゃんですもんね😢
この子もまだ赤ちゃんなんだ、甘えたいんだ、私達が勝手に下の子を産んで我慢させてるんだって忘れないでいたいです。