※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供が寝ている横で夫婦生活をすることは虐待に近いと思いますが、皆さんはどう考えますか。

夫婦生活を子供が寝ている横で
普通にしているって
書いてる人がいて、
普通に虐待と同じレベルだと思ったのですが
みなさんはどうお考えですか😂?

コメント

はじめてのママリ🔰

虐待だと思いますし、そんなところでできる人の気がしれません😭

deleted user

虐待だと思います…いくら自分の記憶が無いとしても親がそんなことしてたらと思うと絶対に嫌だ😭

ᩚあーちゃんᩚ

別に寝てるならいいんじゃないですか?声とか抑えてるだろうし
それを虐待だとは思わない
他人が夫婦生活に首を突っ込むものではない

ママリ

まあそれぞれ家庭の事情がありますからね〜
他人のことはどうでもいいです笑笑

はじめてのママリ

虐待もですが、それ以前に子の横で営む気になりません😂

deleted user

虐待まではいかないのでは?理解できないなぁとは思いますけど。子供寝てて見てないのなら別にって感じです。

ままくらげ

寝てるなら良いと仰ってる方は
見てしまった、気づいてしまったお子さんのトラウマエピソードや問題行動は聞いた事がないのでしょうか🤔
本当に寝てるのでしょうか?

「何をしてるのか分からないけど怖かった」「後からそう言う事か、と知って吐き気がする」「見てしまった子が園で真似してた」など色々聞きますが😨

  • ままくらげ

    ままくらげ

    ちなみに「怖いから寝たふりをしてやり過ごした」とかそう言う話も聞きますよね🥲

    • 8月6日
  • ままり

    ままり

    いや 寝ているなら良いのではw
    子供が本気で寝てるかくらい 大人なら分かると思う

    • 8月6日
  • ままくらげ

    ままくらげ

    下の方のコメントも是非読んでください☺️

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

ままくらげさんが仰るように私は2~3歳ぐらいの記憶でありますよ。なので、子どもの横ではしたくないですね。
周りにも何人か親の営みの目撃談ありますし、寝てると思っていても子どもが寝たふりが出来る年齢なら尚更、気を付けるべきだと思います。
虐待とまでは言わないですが、良い影響があるか?と聞かれて「はい」と言えますか?とは思いますね。

ままり

虐待の定義をもう一度確認した方がいいのでは??

子供が本当に寝ているならば 隣で愛のある性行為を夫婦がする文には虐待に当てはまらないと思いますし、そういう状況でしか、行為が出来ない夫婦の形ってあると思います。例えば子供が2歳で爆睡中の夜中1時に1DKのアパートで住んでいれば自然と行為は子供の横になってしまってもおかしくないし、
うちは私と両親、祖父母と父の弟と住んでいましたが、下に妹弟がいますけど 普通に私が小さい頃 私の寝てる横でしてたと思います。むしろその寝室しか行為が出来る場所なかったと思います。他の人一緒に住んでたので。でも自分は一回も気づいたことないですし、仮に横でしてたとしても愛のある夫婦なら普通の事だと思うので全く虐待されてたと思わないです。むしろめちゃ愛されたと思ってます。

ままりさん もう一度 虐待の定義を学んだ方がいいですね。アホらしいです。

はじめてのママリ🔰

年齢によりますね。
寝たフリ出来るのって早くても3歳くらいからだと思います。0~2歳くらいで寝ているなら問題ないのでは。
決していい事ではないしわざわざ隣でする必要はありませんがそれぞれ事情がありますからね。別室でしてたとしても、子供が起きてきて見られる可能性はありますので。
ちなみに私が小学生低学年の頃親が横でしていて、当時はよくわからなくて気になってはいましたが虐待なんて思ったことないし、大人であれば性行為することは普通なのであとから知って吐き気とかショックとかは全くないですね。