※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

【妊娠中の風邪、産婦人科以外で受診するべき?について】妊娠中の風邪は…

【妊娠中の風邪、産婦人科以外で受診するべき?について】

妊娠中の風邪はどこの病院にかかるべきですか?😞

一昨日くらいから風邪をひいています🥲
エアコンが寒いな~と思いながら寝落ちしてしまって、布団も全体にかけずだったので冷えたのだと思います⤵︎ ︎

熱はなく、鼻水・喉のイガイガ感・痰絡みがあります。

かかりつけの婦人科に行きましょうとネットでは出て来たのですが、他にも妊婦さんや月齢の低い赤ちゃんがいる空間に風邪を引いてる私が行くのなんて最悪では、、?と思い、普通の内科にかかってもいいのか考えています。

妊娠中である事を伝えれば普通の内科にかかった方がいいですよね?🥲
普通の内科にかかった場合、受付で妊娠中の事を言うのか、直接先生に妊娠中なのですが風邪にかかりました。と言うべきなのか、そんなくだらない事まで分からなくて不安になってます😂

妊娠中に風邪をひいて産婦人科以外に病院に行った方いませんか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

先週ちょうど風邪で病院いきました💦
検診で通っている病院は午前中までだったので、他のところの内科にかかりました!
電話の際に妊娠中と伝え、薬なども妊娠中でも服用できるものを処方してもらいました^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!タイムリーなお話ありがとうございます😭💕
    妊娠中でも内科行けるんですね!!!明日の午前中早速行きたいと思います😭
    今日1日喉のイガイガと戦って敗北中なので助かりました✨ありがとうございます🥹

    • 9月3日
あこ

熱がなくて鼻喉の症状なら、耳鼻科はどうでしょうか?
胃腸炎とかの患者さんはいないので、他の病気は内科に比べると貰いにくいかなと思います☺️

私が7月に風邪をひいた時は耳鼻科に行って妊婦でも飲める薬を処方してもらい、産婦人科にも確認してから服用しました✨

うちのかかりつけの産婦人科は、発熱なしでも風邪症状があると受診できないので😭
不安ならまずは産婦人科に聞いてみてからでもいいのかな?とは思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱はずっとなくて、喉と鼻だけです🤧
    確かに内科は他の方から感染症もらう可能性ありますね、、考えてませんでした😨
    かかりつけの耳鼻咽喉科があるので、そっちにしようと思います!!!ありがとうございます😭

    • 9月3日
かなたん

先月ものすごい辛い副鼻腔炎になったときは一度かかりつけの産婦人科に連絡して、内科に行くように言われました☺️その時に行った内科は初診だったので電話で伝えてから行きました。

今月また風邪を引いてしまって、今度は耳鼻科に行きました☺️問診を書いたのでその時に妊娠に○をつけて、診察の時に医師にもいいました🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり産婦人科はダメなとこ多いんですね🥺
    私も内科に行こう!!と思いましたが、他の感染症もらう可能性を教えていただいたので、耳鼻咽喉科にかかることにしました🥹
    確かに問診票毎回書くので、その時にも○して先生にも伝えてってしたら安心ですね!!!
    本当にありがとうございます参考になりすぎました😭💕

    • 9月3日
ママリ

初期に風邪ひいてかかりつけの内科の方で受診しました!
診察のときに妊娠中だと最初に伝えて、妊娠中でも飲める薬処方してもらいましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お恥ずかしながら内科に妊娠中でも行けることを初めて知りました、、🥹
    妊娠中は薬飲めずに我慢!!だと思っていたので、他にも風邪引いた方いて良かったです🥲
    教えてくださってありがとうございます!!✨

    • 9月4日