※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

七五三について全く無知なのですが、七五三はやる時期は決まってますか?…

七五三について素人質問すみません💦
七五三について全く無知なのですが、七五三はやる時期は決まってますか?いつでもいいのでしょうか?

来年1月で3歳になる息子がいます(今2歳7ヶ月)
七五三の時期だと思うのですが、毎年お誕生日にスタジオアリスでお誕生日フォトを撮っているのですが、七五三とお誕生日フォトが別だと撮影も出費もかさむのでお誕生日フォトを撮る時に一緒に七五三の写真もお願いしたいと思っています
スタジオアリスは衣装の貸し出しもできたような気がするので別日で衣装も借りてお参りにも行きたいのですが、このプラン?でも七五三的には大丈夫でしょうか?💦

教えてください🙇‍♀️

コメント

ろーるぱん

大体11月頃ではあると思いますが、時期は全然いつでもいいと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    いつでもいいんですね!ありがとうございます😊💕

    • 9月3日
  • ろーるぱん

    ろーるぱん

    うちも3歳で去年七五三やりましたよ🥰めちゃくちゃ可愛かったです😭❤️笑

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

“本来”の趣旨からすると違うし、地域にもよるけど男の子は3歳はやらないのが一般的です。
そして、数え年でやるのが本来で、1月生まれなら去年が3歳、来年は5歳なので、来年が七五三です。

最近は、写真撮るだけの人も多いし、それを口実に写真撮るだけなら、本来がどうこうとかは気にしなくていいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    3歳は七五三やらないんですね😳!てっきりするものだと思っていました💦
    それに数え年でするんですね
    先日スタジオアリスから七五三のハガキが来ていたので今年度3歳の七五三だと思っていました
    無知過ぎて恥ずかしいです💦

    3歳は写真だけ撮って5歳でお参りに行こうかなと思いました
    ありがとうございました😊💕

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    七五三って、本来は子供の厄年にお参りして厄除けをし、健康に育つよう祈ってたそうです。
    女の子の厄は3歳と7歳、男の子は5歳なんだそうです。

    厄年は一生あって、数え年でやりますよね?
    七五三もそんなやつですよ。

    お参り目的じゃなくて袴着て写真撮るだけの人が増えてます。
    フォトスタジオは商売なので、お知らせを送ります。
    ハーフバースデーも、2分の1成人式も、フォトスタジオが商売のために考えた新しい習慣だと言われています。

    • 9月3日
M

昔は男の子は5歳だけ七五三でしたが、たぶん写真スタジオが流行らせて3歳男の子も七五三やろう的な感じにもっていったんですよね🤔

でも3歳男の子でも神社でお参りしてる子いますよ!!
私の友達の子も3歳で今年お参りするって言ってました!

アリスの七五三のレンタルは七五三の前撮りしたほうがレンタル料かなり安くなるんです!7月くらいまでに前撮りするのが一番安く済みます。

でも我が子は11月で3歳になるので、今年は誕生日月の写真撮るときに七五三の写真も一緒に撮ろうと思ってます😊
神社は5歳のときでいいかなーと思ってます😊

deleted user

2歳10ヶ月の子がいます😊
写真は8月、お参りは10月にします!
下の子のお宮参りお食い初めと合同です😂
友人の子が同じく1月で3歳の男の子
あとは同じ学年の男の子数人
いますがみんな今年写真とお参りします🙌🏻
予定的には後撮りになると思うので
スタジオに確認してみると良いかもです😊