
義理の母からのお下がりについて悩んでいます。使わないものを渡すのが難しい状況で、はっきり言えずモヤモヤしています。
【義理の母からのお下がりについての悩み】
義理の母についてです。
半年前くらいに、夫の妹の子が生まれ、いらないお下がりを
気持ちよく渡していました。、
けれど最近、こんなのないかな?あったよね?いらないなら
欲しいのだけどと、きかれるようになりました。
自分の子はそのおもちゃ用具は卒業してるしはっきり言って使いませんが、友達からプレゼントで貰ったものや高価なものもあり、。
私もはっきり言ったらいいのだけれど、心の片隅でモヤっとしてしまいました涙
せまいなぁー自分
情け無い💦
- まりこ
コメント

はじめてのママリ🔰
何でもかんでもあれあったけどまだいる?要らないならくれない?って聞かれるのしんどすぎます😭😭
狭くないです😢

ままり
えー、しんどいです😓
聞いてくるのが嫌ですね、
がめついというか、、、
-
まりこ
そうなんです。。
時期が来たら渡そうとはおもってたけど、涙😢と、おもってしまって、- 9月3日

icchi
あげなくていいですよ!妹さんももしかしたらお下がりじゃなくて新品のがほしいかもしれないし、次子供ができたときに使いたいのですみません〜って逃げましょ😡
-
まりこ
それ思ったことあります😢
できるだけ未使用だったものや、あまり使ってないものを渡してるし渡したいからとおもって🥹- 9月3日
-
icchi
好みとかもあるのでやめておきましょう!(自分の娘の子供なら買ってあげろやドアホ😡笑)
うちなんか連絡もなく急にAmazonで要らないおもちゃ送ってくるので粗大ゴミ出すのが大変です😭 世の中の義母はお金か商品券をあげればいいのに😭私は義母好きじゃないので黙れこの野郎と思いながら常にシャッターおろしてます😂- 9月3日
-
icchi
あ、でもまりこさんが渡したかったらあげましょ!大切なのはとっておいて、渡したいやつはあげちゃっていいと思いますよ!
- 9月3日
-
まりこ
お優しいお言葉☺️ありがとうございます♪♪
- 9月3日

みー
それはモヤっとしますね。
全然情けなくないですよ。
友達からもらったものは手元に置いておきたいですよね。
そこは汲み取ってもらいたいですね💦
はっきり言えたら良いですが…言いにくいのめちゃくちゃ分かります。
「あー、あれ、友達からもらった物なので、家に置いておきます」と、思い切って言ってみてはいかがでしょうか😢
-
まりこ
やはり。言わないとわからないですもんね🥹🥹次頑張ってみます!!
- 9月3日

サトリ
いやいやいや!
せまくないです、当たり前の感情ですよ!読んでるだけでモヤモヤ→イライラした私はどうなりますか!?
義母さんが買ってくれたものはいいけどお友達や身内からの物、思い入れのある物はあげなくていいと思います。汚れたので処分しました、寄付しました、と逃げていいと思います。
-
まりこ
なるほど🧐その手今度使わせてください🥹勉強になります!!!涙
- 9月3日

はじめてのママリ
図々しいよ!
普通は、あげたいと思ったら自分からいる?って聞きますからね。
義母からちょうだいと催促されるのはありえない。
お礼はしてもらってますか?😅
-
まりこ
お礼と言うのはないです🥹いらないものだしなぁーって解釈するようにしてます🥹🥹
- 9月3日
-
はじめてのママリ
え!義妹からも何もないってことですか?
それで、次催促されたら唖然とします😅
それは、もしかしたら義妹さんにとっては迷惑だった可能性があるから、義母に何か言われてもスルーします!
ただ、私たちの生まれた頃は、近所の人たちでベビー用品の貸し借りは当たり前だったみたいなので、時代が変わった事をわかってないんだろうな。と思って終わりにします😅- 9月3日

はじめてのママリ
がめつい義母さんですね😑正直引きます。
もうないですとか、先約があってあげられないとか言って断りましょ。できれば旦那さんから言ってもらいたいですね。
義妹さんは本当に欲しがってるんですかね?義母がなんて言って渡してるかわからないので、押し付けられたとか思われてたら嫌なので断るのがベストですね。
-
まりこ
ほんとですよね!
欲しいのか聞いてみます⭐️
前にあげているものも使ってないものもあると思うので\(//∇//)\- 9月3日
まりこ
ありがとうございます😭😭😭