![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後から性欲がなく、仲良しを嫌がることが辛い。夫は愛情表現だと言うが、嫌悪感があり苦しい。出産前のようになりたいが、どうしたらいいかわからない。夫もつらいと感じる。
もうダメかもしれません。
下ネタがあり、長文です。
苦手な方は見ないでください🙇♀️
産後から性欲が一切無くなってしまって、むしろ性的なことに嫌悪感すらあります。
産後、仲良しをしたのは娘が一歳になったあたりから1ヶ月に1回とかです。
10回にも満たないと思います。
夫には申し訳ないのですが、仲良しに誘われることがつらいです。
夫とは別の部屋で娘と寝ているのですが、毎日、今日は誘われるのかと身構えてしまっています。
夫は仲良しが愛情表現だというタイプだと言っていて、最近全然出来ていなくて悲しいと言われました。
今日、久しぶりに体を触りたいと言われて受け入れましたが、下を舐めてもいいかと言われて、「それはしてほしくない」と言ったら「もうだめだ、寝よう」と言われてしまいました。
私だって、昔みたいに苦痛なく仲良ししたいです。
でもどうしても無理なんです。
気持ち良くならないし、嫌悪感すらあるし、もうどうしたらいいんでしょうか。
夫はとてもつらいと思います。
私は妊娠前と人が違うくらい出来なくなってます。
どうしたら出産前のようになるのでしょうか。
レスにならないか心配していた私が、したくない側になるなんて思ってもみませんでした。
でも本当に本当にしたくないんです。
たまーにするときもしんどくて嫌な気持ちになります。
どうしたらいいかわかりません。
夫にも今日ので愛想を尽かされたように感じます。
しんどいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1度無理になったら無理なのでは?友人がそのタイプです
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めっちゃ分かりすぎてやばいです😭
それがストレスになっていて
どうしようもないです💦
![yanyan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yanyan
こういうの、どうしたらいいか分からないですよね…
旦那様に伝えるのも呆れられてしまったらとか、家族関係が悪化したらとか色々考えちゃって…
産後クライシスって言葉もありますし、もしそれだとしたら4~5年くらいは拒否反応が出る人も居るみたいですよ😭
私も子供が出来る前はほぼ毎日してたのに、子供が産まれてからは月に1回とかが限界で…(それも我慢して気合いでやってます)
でも性欲無いとは死んでも言えないから体調悪いとか適当なこと言っていつもは回避してます…すまん夫よ…🙏
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じです。。
私 出産前はめちゃくちゃ性欲強かったのに、2人目産後からパタッと性欲がなくなりました。
性的なことに嫌悪感わかります😭
ゾワッてなります
今日誘われたらどうしよう、どうやって断ろう、傷つけない断り方ってないのかな ってモヤモヤ考えてしまいます
うちの旦那も【好きな人としかできないことだからこそ、したい】みたいな考え方で、その行為もひとつの愛情表現であり自分の心を埋める安心材料だと言います。。
仕事・育児しててなんでまだ余力あんだよ..ってなります
こちらは触られるのもゾワッとするのに、仲悪くなったり落ち込まれるのが面倒なのでたまに相手しますが、早く終われと心の中で願ってます
誘われたらどうしよう って考えるのがもうストレスすぎてやばいです🥲
この前そのことで旦那と話をしました
いまこういう気持ちだというのを伝えました
どちらか一方が我慢すると破綻するので、お互い譲れるところで話は終わりましたが..
結局ストレスなのに変わりはないですよね🤦♀️
コメント