![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
有無をいまずに看護師さんがだっこしたり後ろのベッドに座らせて遊んでもらったりしてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしの産婦人科はキッズスペース部屋がありおもちゃなど遊べるものもあって、2人ほど見てくれる方いつもいるので順番に呼ばれたらキッズスペースに預けて内診とエコーが終わったらすぐキッズスペースにお迎え行くって感じです!
預かってくれるところなどないのでしょうか?💦
![みぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃちゃん
うちは5ヶ月まで通ってたところは付き添いOKやったんで連れて行ってましたが、じっとしてれない子+ママがいいのだったので、胸か足かに馬乗り状態で乗せながらエコー受けてました🤔
内診は無理なんで、足元でウロウロしながらせっせと服を運んで来てはりました笑
コメント