
10ヶ月の女の子が走り回り、大人と同じご飯を食べる成長について不安を感じています。一方、自身の子供の成長が遅いのではないかと心配しています。
【10ヶ月で走り回る子供の成長について】
知り合いのお話です
子供が、10ヶ月で走り回るくらい歩いて、ご飯は大人と同じもの
11ヶ月で、ママ、パパ、これいらね!おいしくね!やだね!むりむり!
と喋ってます🤣🤣🤣しかも、ママアーンって口にお菓子を入れたり、犬に、お座り!と喋ってやってます😂
ちなみに女の子です。
えっ、うちの子まだ掴まり立ちだし、まんまんまんとは喋るけど上の子でさえ今だにはっきり会話できない🤣
女の子だから早いのか!?いやそれにしても、やばいくらいスーパーで走り回ってるのを動画で見た…
一人目の時に感じてなかった不安が募りました😂
うちの子の成長が遅いよ??それとも、その子が成長がたまたま天才並みに早いだけ!?
- 🌸(2歳6ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その子が早すぎると思います😂

ママりん
その子がやばいくらい早いですし、
その子の親もやばいですね別の意味で😂
スーパーで走り回ってるのに動画撮ってる場合じゃないやろ
-
🌸
驚くことに
びっくりドンキーのお子様ランチも食べていましたしかもフォークを使って😂なんか、凄すぎて、赤ちゃんなのに子供みたいで可愛らしい赤ちゃんに見えなくて勝手に心の隅に留めてます😂- 9月2日

たこさん
なんかマウント取りたい感がハンパないお知り合いですね😥
スーパーで走り回らせて動画撮影、その動画を見せる…?💦
1歳前に外食で大人のラーメンを取り分け…塩分やばそう💦
その子は成長が早すぎて逆に大丈夫なのかと心配しちゃいます😅
-
🌸
お母さんの口癖のマネなのか、きたね!くせー!やめろ!など、びっくりするくらい、ものすごく口が悪いです😂だからなんだかお会いしても可愛く思えなくて、どうぞとジュースを渡しても、これ違う!むり!と言って、市販のカルピスを飲んだりするため、ちょっと複雑です😂爆笑
うちの息子は麦茶持参なんだけどなぁと思いつつ😅- 9月2日
🌸
やっぱり早すぎますよね🤣