![みっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
多少は上がりましたが、完全に良くなる人はいないんじゃないんでしょうか?😢
私は出血してしまい、そのまま出産まで管理入院で帝王切開で出産しました!
![みるくちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるくちょこ
数週が違いますが、前置胎盤疑いで経過観察中です😵💦
30週くらいで判断するとは言われましたが、30週以降に胎盤が上がる人もいると説明がありました💡
30週近くで全前置胎盤だと完全に上がるのは難しいみたいですが、前置胎盤なら希望はあると思います✨
-
みっきー
そうなのですねー!ひとそれぞれってかんじですね🤔
a6さんは疑いなのですね!少しでも上に上がっていくこと願ってます🥺- 9月2日
-
みるくちょこ
14w頃は子宮口に被ってる。上がる可能性が少ないみたいな話をされ、自己判断で早々と総合病院に転院しましたが、総合病院では、大体は上がる可能性があるし、帝王切開の予定組んだ後上がる場合も少なくないからまだ大丈夫🙆♀️✨と言われました😊🎵
14wの時は診察で経腟エコー、16w検診で腹部エコーだけでしたが、ハッキリは言えないが胎盤の端が少しかかってる感じだと言われ、少し上がってるかもしれないみたいです✨
総合病院なので毎回先生が違いますが、どちらの先生も最後の最後まで分からないからね😊と言っていました💡
私も調べまくって毎日不安ですが、少しでも良くなる事を願ってるので、お互い上がる事を願いましょう🙌✨- 9月2日
-
みっきー
先生が最後までわからないと言っていると聞いて、なんだか気持ちが楽になりました!詳しく教えていただきありがとうございます!✨
- 9月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私24週の検診で、前置胎盤気味といわれました🤦🏻♀️!
子宮口から17ミリしか離れてないみたいで、20ミリ切ってたらこのまま帝王切開だねと言われました😖!
もともと切迫早産気味で自宅安静中だったので、
もはや無事に生まれるならもうなんでもいい、という気持ちです笑
調べると30週あたりで位置変わらなけば帝王切開の可能性大と見ました〜🥲
-
みっきー
30週が確定する時期なのですね!
たしかに無事に産まれてきてくれることが一番ですよね🌸
少しでも子宮口から離れてくれるといいですよね!お互い残りのマタニティーライフ乗り切りましょう!😭- 9月2日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
20週で前置胎盤なので様子をみましょうと言われ、少し動いてはいたものの結局30週で確定し、大きな病院で帝王切開にて出産しました。
前置胎盤と検索すると、いろいろなことが出てきて不安になりますよね💦
私も確定してから、よく1人で不安になってポロポロと泣いていた気がします。
ただ、手術前日に担当医に不安を話すと、「病院側も最悪を想定して準備しているので」と言っていただき、少し安心しました。
不安は病院側にしっかりと伝えるといいと思います😊👍🏻
-
みっきー
胎盤は子宮口全部を塞いでいたかんじですか?
やはり37周での出産だったのでしょうか?
病院側に色々と質問などして少しでも不安を減らしていきたいと思います😌- 9月4日
-
はじめてのママリ
一応、部分前置胎盤でしたが、ほとんど子宮口を覆っていた形のようです。
37w1dに予定帝王切開でしたが、35w4dで警告出血があり、管理入院となりました。
が、予定通りの帝王切開日となりました。
自己血を貯血したり、MRIをしたり、事前準備ができたので、当日は輸血すること無く無事出産できました😊👍🏻
備えあれば憂いなしです🫡- 9月5日
-
みっきー
事前準備、大事ですね!
色々と不安もあった中で、乗り越えて出産できてすごいです!
わたしも母子共に無事に出産を終えられるように頑張りたいと思います!- 9月5日
![むな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むな
全前置胎盤ではなくて前置胎盤ですよね?
それでしたら上がる可能性ありますよーーー!!!
-
みっきー
子宮口塞いでしまっているとだけ言われたので、全前置胎盤なのかわよくわかりません💦次の検診でまたよく見て転院の話などするそうです!
少しでも上がる可能性のあるやつだといいなと思っちゃいます🥹- 9月5日
-
むな
そーなんですね。不安だと思いますが少しでも気が紛れることをしてくださいね!
- 9月5日
みっきー
少しでも上がって欲しいなと思ってしまいます🥲
いきなりの出血もあるとのことなのでドキドキです💦
ちなみに、何週でご出産されましたか?
りんご
37週で出産しました☺️
みっきー
出血ありながらも、37週までもったのですね!私もそこまでを目標にがんばります!コメントありがとうございました😊