![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産休・育休で年収がどれくらい減るか気になります。産休・育休中はボーナスがなくなり、年収は減少します。具体的な減少額を知りたいですか?
【産休・育休で年収はどれくらい減るのか】
産休・育休でどのくらい年収が変わりますか?
我が家は夫婦別財布です。
そのため、産休・育休を取ると私だけ年収が減ってしまい、不平等だと思うので、夫にその分生活費を多く払ってほしい事を伝えようと思います😫
元々時短で450万ほどの年収でした。
これには12ヶ月分の基本給と3ヶ月分×2回のボーナスが含まれます。
産休・育休に入るとボーナスは0です。
この場合、どのぐらいの年手になるのか、ざっくり分かる方はいらっしゃいますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
「育休手当 計算」
と検索すると自動計算のサイトが出てきてわかりやすいですよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産手当金や育児休業給付金の支給額はなしで単純に年収でってことでしょうか??
給付金も加味してってことだと出産手当金の日額と育児休業給付金の日額次第ではないでしょうか🤔
-
はじめてのママリ🔰
手当金や給付金の合計額です!
年収とは言わないんですかね💦
計算してみたいと思います☺️- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
給料明細お持ちですか??
そこから出産手当金や育児休業給付金は調べられます☺️- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
給与明細あります!
確認してみますね😄- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
産前1年の標準報酬月額を計算してそこから出産手当金、会社の締め日に対して完全月を満たしてる月6ヶ月分の総支給から育児休業給付金の賃金月額を算出します。
単純に年収から計算するなら450万÷12で37.5、出産手当金と育児休業給付金の計算式が違いますが同じだとして10ヶ月間が37.5万×0.67×10で251万ちょっと、2ヶ月分が37.5万×0.5×2で37.5万なので1年間で290万弱ですね👌- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
とても詳しくありがとうございます!
概算まで助かります(^^)
200万弱減ってしまいそうですね💦
夫に現状分の負担を交渉しようと思います!- 9月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
使ってみたいと思います😊