※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳の子供が指しゃぶりをしていますが、良くないか心配です。指しゃぶりをやめさせる方法を知りたいです。

もうすぐ一歳の子供なのですが、最初は眠い時だけの指しゃぶりが最近は眠い時以外も指しゃぶりしてる事があります。
指しゃぶり自体やめさせたほうがいいのでしょうか😨?
またやめさせた方いましたら方法教えてください😨

吸いタコが両方の親指にできてるので良くないのかなと💦

コメント

のん

上の子やってました!
結局3歳すぎまでやってました!

辞めさせるにも1歳だと不可能だったし、2歳はいやいやで無理笑、やっと3歳になり話通じて絆創膏貼って辞められました!

いずれ卒業できるので無理に辞めさせなくても大丈夫ですよ😆✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、なんだか安心しました🥲
    辞めさせろ辞めさせろって周りが言うので心配してましたがこのままで様子見ます!

    • 9月4日