![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月半で便の柔らかさと漏れに悩んでいます。固くならず、乳糖不耐かもしれないとの病院の指摘もあり、心配です。体質や大きな病気かもしれず、相談したいです。
【生後9ヶ月半で便の柔らかさと漏れに悩んでいます。について】
生後9ヶ月半でまだうんちが柔らかく、たまに漏れてしまうことに悩んでます。
生まれてから生後4ヶ月頃までは便秘で毎日綿棒浣腸やマルツエキスなどをあげていました。
ずり這いなどをするようになってからは毎日便は出るようになったのですが、なかなか固くならず、もう少し成長すれば固くなっていくだろうと思ってましたが、いまだに固くならずです。
離乳食3回+ミルク160ml3回
朝と夜にミルク200でミルク合計5回で毎回完食&飲み干しています。
病院に相談したら、もしかしたら乳糖不耐かもしれないとのことで、ノンラクトに変えて整腸剤ミヤも飲ませて2週間経ちますが変わらず便はベチョベチョのままです。
体質なのでしょうか?
何か大きな病気が隠されているのかと思うと心配です。
分かる方いましたら返答よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
下痢が続いて私の上の子はミルク(乳アレルギー)でした💦
心配なら一度調べてみても良いかもしれません。
もしそうなら母乳やめてミルクをアレルギー用に変えたら良い💩になりましたよ😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもうんちゆるくて、うんちポケットのムーニーマンでなければ漏れるし、ムーニーマンでももれることあります💦
ゆるうんちポケットついてるのがMサイズのおすわりサイズまで(たっちにはついていない)なので、月齢的にまだゆるくてもおかしくないのでは?とも思うのですが、、
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
上の子が0歳の時は生後6ヶ月の時には大人と同じような便をしてたので、なんで下の子はなかなか硬くならないのかな?と思っていたのですが、でもウンチとかって個人差ありますよね💦
私はメリーズのMパンツタイプを履かせてるのですが、漏れて肌着につく程度です💦- 9月2日
-
ママリ
上の子は6ヶ月で大人と同じような便だったのですね😲
それだと心配になっちゃいますよね。
うちの子みんなゆるゆるかもです…(今育ててる赤ちゃんは4人目です)
私が気にしなさすぎたのかなぁ😂
来週9-10ヶ月健診なので、私も相談してみようと思います!
全然参考にならずすみません💦- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
同じく私も来週9.10ヶ月検診です😄💦
全然大丈夫です、ゆるくてもみんな気にしてないのかな?逆に気にしてるのって私だけ?💦
検診、子供の成長楽しみですよね😊
回答ありがとうございました🙂- 9月2日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
卵でアレルギー検査はしたのですが、乳はしませんでした💦
すれば良かったです😞
今度小児科に連れて行ったときに先生に相談してみます💦