※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5.6月生まれのお子さんで、10ヶ月前後で保育園に入園された方、離乳食やミルクの量について教えてください。

5.6月生まれのお子さんで、翌年の4月に入園された方いますか??(10ヶ月前後での入園)
保育園での離乳食、ミルクの量などどうでしたか?

コメント

ままり

5月後半生まれで、0歳4月で入園しました👶🏻
離乳食は慣らし中はドロドロでしたが、爆食ベビーだったので、慣らし終わったら完了食に移行しました☺️
1歳の誕生日以降は普通のメニュー&ミルク卒業になるので、それまでは離乳食後に100とおやつの時間に200飲んでました🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

次男が5月生まれで、0歳児クラスから預けました😆
ミルクはおやつの時間のみ、
離乳食は中期食というのかな?アレルギー試してない食材によって食べれる給食(離乳食)が違いました。1ヶ月くらいで保育園から知らされた食材全部試して後期食にしました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 9月8日