※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

第一フロンティアの保険に入り、円200万を100万円に減らしてNISAにしたいが、ペナルティがあるか不安。銀行担当者に相談したい。

保険のクーリングオフについて

銀行ですすめられた第一フロンティアの保険にはいりましまた。
ドルと円で10年運用するもので、100万円からで300はいりました、
利率がよいけどリスクもあるドルに100万円
安全だけど利率の悪い円に200万にしました。

担当の方は無理やり進めてきたりはしてないし、良い方でした。


クーリングオフというか、金額を減らしたいなとおもっています。
円200万を100万円にへらして、その分NISAにしたいな…と。


でも担当の方になにかペナルティがあるなら、やめようかな…と。
担当の方はだ保険屋ではなく、銀行のかたです。

コメント

はじめてのママリ🔰

説明不足でのクーリングオフではないですし、担当の方が怒られたりすることもないですよ😊
また、毎月目標数値的なものはありますが、円建て商品はは銀行側としてはあまり儲けのない商品なので、クーリングオフされてもあんまり痛手は負わないと思いますよ☺️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!それなら良かったです😌
    円建てをやめて、NISAにした方がいいかなってやっぱりおもってしまって…

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ニーサのがいいと思いますよ☺️
    私も金融機関に勤めてますが、円建てで入る人はほとんどいません。

    • 9月3日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね💦ありがとうございます😭🙏

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

担当者はその分の実績がなしになるだけで、ペナルティというものはないと思います。
円建は銀行に入る手数料は低いですが、担当者の実績は通貨関係ない評価にしているところもあるのでそこに関しては銀行内部の話しになるのでそれぞれですが…

プレミアカレンシーですかね?
円建100万残すなら、外貨の方をその分増額するか、200万投信に回すかしていいと思います😊

  • ままり

    ままり

    ペナルティないなら良かったです🙌
    実績はすこし下がってしまうかもしれないのですね🥺

    安心太鼓判3って保険です!

    たしかに円100のこすなら
    ドル200にして円辞めた方がいいですね👏
    円は利率0.6だったので…

    • 9月2日
omami

クーリングオフは契約を無かったことにするものです。
振り込み前ならクーリングオフをしなくても放置で大丈夫です。

振り込み後なら早急にweb申請でクーリングオフをしてください。

円200万円をまるまるクーリングオフしてNISAもしくはドルの金額UPが良いかと思います。


もしご自身で店舗へ行って手続きをしているとクーリングオフの対象外かもしれません。クーリングオフができるかの確認はとってください。

  • ままり

    ままり

    振込は契約した日にもうしてしまっています🙌

    クーリングオフは8日間ですと担当の方おっしゃっていたのでできるかな…とはおもいます。

    おっしゃる通りドルをupか円はやめてNISAのが良さそうですね🙏

    • 9月2日