![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
派遣なのできりのいい月でやめました
そのあと切迫早産だったのでやめてから暫くしたら出産まで入院でした
幼稚園年少から扶養内パートしてます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結婚してすぐ、旦那から転勤の内示が出たから4月に引っ越すけど場所は3月半ばにならないと分からないと言われ、2月末に辞めました。
その後子ども2人出産、3回転勤し、下の子が年少のタイミングで地元に転勤になりました。
パートする予定でこども園に入れましたが、2人とも風邪をひきまくり隔週で休み。マイホームの完成が来年5月で、小学校を越境入学させるので1ヶ月は送り迎えが必要な為、パートは来年からかなと考えています。
-
ままり
産休、育休手当はもらってないってことですよね??
転勤が多いんですね😳- 9月2日
![ママねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママねこ
独身時代の仕事は結婚して県外に嫁いだので寿退社って感じで辞めました。
転勤族なのでその場その場で半年くらいパートしたりしましたが、今の会社は下の子が3歳になったタイミングで幼稚園入れて働き始めたところです😃
-
ままり
転勤だとやめるしかないですよね💦
ありがとうございます😊- 9月2日
ままり
産休、育休手当はもらってないということですか?🥺
年少前から働く選択肢は、なかったですか?
まりも
貰わなかったです
ゆっくりしたかったし色々引っ越しとかもあったので
年少前に働きたいと思った事もありますがまず私の地域はパートじゃあ保育園入れない正社員でも落ちる激戦ですし
ゆっくり自宅保育とあとはコロナもちょうど流行ったので怖くて働きたくなくなかったです
ままり
私も同じです🥺
保育園一応申し込んでみますが入れそうもないです😭年少まで長すぎる😭😭