![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の習い事とフルタイム勤務で悩んでいます。平日は学童18時迎えで疲れているため、習い事が難しいです。周りの子供もしているのでプレッシャー。土曜日にスイミングと通信教育。他のフルタイム勤務のママはどうやっているでしょうか?
【子供の習い事とフルタイム勤務について】
フルタイム勤務です。
子供小学校1年生。習い事させてあげたいけど、平日は学童18時迎えで、本人も夕ご飯食べながら寝ちゃうくらい疲れているみたいでなかなか習い事まで難しそうです…
でも、周りにはたくさん習い事してる子もいて、申し訳ないなって思いますし、ひとり息子で優しい子なので、武道とかやって欲しいなっていう私の気持ちもあります。
今は土曜日にスイミングと通信教育。
フルタイム勤務のママはどうやりくりしてますか?
- はじめてのママリ🔰
![ろぼこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろぼこ
私も帰宅がかなり遅く、送迎できないのと、休みも日曜と祝日しかないので習い事は諦めてます😧
もう少し大きくなったら送迎せずとも一人で行って帰って来れるようになると思うので、それまでは我慢してもらいます😭
![レイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レイ
うちもフルタイムなのと、本人があまりやりたがらないのもあって小6ですが結局習い事は今までひとつもなしでした。
進研ゼミと英語の通信教育だけはやってました。
習い事行かない分、iPadや電子ピアノ、レゴなど、本人が欲しいものはなるべく揃えたりはしてました!
あまり参考にならなくてすみません💦
コメント