

はじめてのママリ🔰
うちはしっかり3時間おきで本当に辛かったです。
たまーに3時間以上寝てくれるとラッキー!でした。
よく寝てくれる賢い子ですね💛
寝かしといて良いと思いますが
あまりに長いと脱水とか心配なのでオムツ換えたりして様子見てください☺︎
そしてその間にママも少し寝てください!

🧚🏻♀️
長女が食欲よりも睡眠!!って感じの子でした!
産まれてから1度も夜お腹空いて泣く事がなくこちらが気にしなかったら8時間くらいは寝ちゃう子だったので3時間おきにタイマーセットして寝ていてもあげてました!
まだまだ生活リズムなど確立されていないので大変かとは思われますが3時間おきくらいに飲ませるのがいいと思います!
1ヶ月くらいすると私が睡魔に勝てず徐々に飲ませる間隔が延びてしまい体重は今でも曲線の下側ですし今でも食欲よりも睡眠!!!な子です😇

にじまみぃ
起きない時ありますよ笑
でも、無理して叩き起こさなくても
お腹空くと起きるしおしっこ気持ち悪いと
起きるし、そのうち起きるので
胸が張って痛くない時ならば
寝かせてあげて自分もたくさん寝て
大丈夫ですよ😁
私も完母でした。
だいたいの時間で飲ませますが
起きた時にと言う感じでした‼︎
5時間開くこともありました😅

はじめてのママリ🔰
全然ありました!
起こしても起きなくて脇とか足こちょこちょして無理やり起こして母乳飲ませてました😂
こっちが3時間起きにタイマーかけて飲ませてました😅
コメント