※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいたろ
お金・保険

横浜市の保育料について、第一子と第二子の扱いが変わらないことに疑問があります。同じ条件の方の経験を知りたいです。

横浜市の保育料ついて。
今年度長男が小学校入学したので、次男が第一子、下の子が第二子扱いになるのかと思ってたんですけど、変わらず。
これは私の認識が間違えてたんでしょうか?
同じ条件の方どうでした?

コメント

はじめてのママリ🔰

横浜市住みではありませんが💦
横浜市だと世帯年収360万未満相当なら上の子が小学校に入学しても2人目は1人目扱いにはならないようですが世帯年収はどの位ですか?

  • まいたろ

    まいたろ

    なるほど!年収で変わるのですね!去年の年収は少なかったので納得です。
    ありがとうございます!!

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々4月に変わっていないなら一昨年も去年も360万未満相当なのだと思います。

    • 9月2日
ままり

横浜市住まいです。
小学校3年までは多子区分同じになったと思います。なので小学校入学しても変わらないです。

  • まいたろ

    まいたろ

    なるほど!それなら下の子が無償化になるまでこのまま保育料なしで行けそうです!
    ありがとうございます😊

    • 9月2日