※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
産婦人科・小児科

新生児が鼻詰まりや痰が絡む咳をして苦しそうに嗚咽することがあります。病院へ行くべきでしょうか?

分からないのでお聞きしたいのですが
生まれてまもない新生児の娘が鼻詰まりの様な感じで
痰が絡む咳をする事があります。
苦しそうに嗚咽する事もあって

病院行った方がいいでしょうか?

コメント

初めてのママリ🔰

鼻が詰まってる状態で、
フガフガしてたり、ミルクや、母乳の時も苦しそうだったので小児科に行きました!
その時に、鼻水とかを吸ってもらったんですがわが子もスッキリしてました😅
薬も貰ったんですが、しばらく吸引のためだけに小児科に通いました(笑)
家に吸引器があるんですが、姉から貰ったもので、使い方もイマイチで、取れることはとれるけど奥までやっちゃうと鼻血が出てしまったのが原因で、心配になるのでいっその事小児科に!って事で通ってました!
奥まで吸引してくれるので
毎回、すごい詰まってたんだね💦って言われるくらい取れました💦

  • R

    R

    一応 様子みたりしてたのですが、あまりにも苦しそうなので明日病院行ってみようと思います!!😭

    • 9月1日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    それが一番だと思います!
    私も4人目にして初めてフガフガして苦しそうだったのですぐに小児科に行きました💦
    0ヶ月の時に行きました!
    熱もないしってことで、鼻詰まりの薬を処方をしてもらえたし、吸引もしてくれて
    心配なら明日でも吸引だけでもいいから来てね!って言って貰えたので1週間通いました💦(笑)
    家出するより安心感も強かったし薬もあったしで、子供私もかなり救われました!

    • 9月2日
  • R

    R

    新生児でも、吸引してくれるんですか!?

    • 9月2日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    熱がなかった状態ですがしてくれましたよ!

    • 9月2日
  • R

    R

    そーなんですね!

    今日行くだけ行ってみます😌

    • 9月2日