
転職活動中の在職問題について相談です。新しい企業で働きたいが、退職に1ヶ月以上前通知が必要で、直属の上司と面談が必要とのこと。内定後2.3ヶ月以内の入社は微妙でしょうか?
在職中での転職活動
新しい企業としてはすぐ働いてほしいですよね?
今サービス業で人数が限られており、
1日の出勤人数もシフトで決まってます
就業規則には退職するのに1ヶ月以上前と書いてありました
ただ周りに聞くと一度引き止められて
直属の上司とその上の上司と面談をしないといけないみたいですぐにやめられるか不安です
例えば内定もらって2.3ヶ月以内には働けます
と面接で言うのはやっぱり微妙ですよね?
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
人事で働いています🙌
転職で入られる方だと、2ヶ月後から入られる方よくいますよ😊
すぐ入れる方はすぐにでも人が欲しい店舗へ、2.3ヶ月後から出勤可の方には産休予定や退職予定の方がいる店に という感じですかね🤔
はじめてのママリ🔰
今は店舗勤務をしてますが、
今度面接待ちの企業は事務職です😊
求人票を見たらこの前まで募集1人が2人に増えてました!
すぐにでも来てほしいということでしょうか?