※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて
お仕事

時短勤務を辞めるか悩んでいます。フルタイムにすると年収が増えるが、体力や子育てに影響が出るかもしれません。仕事は好きでない。どうすべきか、意見を聞かせてください。

時短勤務辞めるか迷ってます。
みなさんならどうしますか?

・現在7時間勤務、週4テレワーク、週1出社
 (出社日増える可能性もあり)
・年収530万くらい
・養育費月6万円
・通勤時間は1時間
・シングルマザーで子どもと2人暮らし
・ひとり親の手当等は対象外

フルタイムは7時間45分で、今より45分伸ばすだけで年収が40万円ほど増えます。
今は節約を頑張って年間200万ほど貯金出来てますが今後どうなるか分からないし、いくら貯めれば安心なのかもよく分からず、、
不安なので子どもが保育園のうちだけでもフルタイムにしたらどうかと考え始めました。
ただ、体力がなく誰のヘルプもないのでイライラや体調不良で子どもと過ごす時間を大切に出来なくなるのでは?とも思ったり、、
仕事は好きではないです。
ご意見聞かせてください🙇🏻‍♀

コメント

はじめてのママリ 🔰

私ならこのままでじゅうぶんかと🤣

ゆめ

貯金200マンなら充分です!
シングルじゃなくてもそこまでできる人少なく思います🤔🤔
私も今時短ですが、お金より身体無理して将来ガタがくることもある事考えたら時短の間は時短に甘えます🙆‍♀️
子供も小さい間は早く帰ってくる方が喜ぶし😊