※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が忙しく、土曜も仕事が多くて困っています。私も働いており、家事や育児の負担が大きいです。年収900-1000万なら我慢できるのでしょうか。

最近旦那の仕事が忙しく、毎日終電近く、土曜も仕事する時あります。
家にいる時は家事育児やってくれます。子供と遊んでくれます。
でも子供3人いるし私も時短ですが働いてるし、私も休まる暇なく。家の片付け、細かいところ全然できず…
仕事だから仕方ないよね、と思いつつ、本当に土曜まで仕事する必要ある?至急というより来週少しでも楽になるように土曜にやってない?と思っちゃって。(私もできれば休日に整理できてない仕事とかやりたい)
年収900-1000万なら我慢できますか?😅

コメント

ママリ

私の旦那は年収250あるかないかぐらいですが育児家事全くしてくれず色々諸事情あってほぼ別居だったのでかなりしんどかったです...子供と遊ぶとかもなくご飯も私が抱っこしながら食べたりしてた横で旦那は携帯でゲームしながらご飯が毎日でした。産後で専業主婦だったので家事全部は手伝ってもらわなくてもいいし自分で全部するでいいと思いますが育児全くしないのに俺できるしとか言ってたので離婚します😅自分自身激務じゃなくて旦那の年収900〜1000万あるなら我慢できます!私の場合子供一人でしたがずっと家の事や育児は基本一人でやって旦那は夜同級生に飲み誘われたからと朝まで飲んできた時もありました😇

はじめてのママリ🔰

それだけの年収できちんと家計に入れてくれて、家事育児ちゃんとやってくれるなら全然いいと思います!
お子さん3人いれば休まる暇なんかないの仕方ないですよね🥲
お子さんが成長して手が離れていくのを待つしかないと思います。

ママリさんも休日に仕事したい時があるなら、前もって会社とご主人に相談して融通してもらえばいいと思います!
私はどうしても残業したい日は旦那に事前に相談して協力してもらってます。