※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供が夏風邪で保育園に行けず、仕事と育児でストレスが溜まっています。休めずしんどい状況で、他のママさんたちの凄さに感心しています。

【夏風邪の連鎖について】

夏風邪?ってほんとやっかい
先週下の子が熱出て咳鼻水出てて今週から保育園行きだして
けど次は上の子に風邪うつって昨日から保育園休ませて親に見てもらって頑張って今週は仕事全部出ました。
でも昨日と今日は早退。
昨日は長男と病院
今日はまさかの下の子保育園から呼び出し💦
完璧してー
寝ても夜中に急に泣いて起きるし下の子。機嫌悪いし
さっきも咳のしすぎで嘔吐。
あさってはプールに行こうとしてたのに。。
はぁぁぁストレス。
会社には今月の休み希望言ったら定期的な事でもあるの?っていちいち聞かれるし。
はーーーわたしいつゆっくり休めるんだろ
夜も熟睡できず、唯一のひとり休み土曜日も保育園から呼び出しくらうんだろうな。
ストレス発散できない。
しんどいーー私育児向いてないわ世の中のママさんはすごいわあ
休みたい。でも先週休みすぎたから休めない

コメント

deleted user

分かります😭
うちも今週は下が発熱で全部休みましたがそんなに仕事休めずうちも親にみてもらって遅れたり早退しながらなんとか過ごして、あー金曜日!ってなってるところに、真ん中が『なんか、しんどい』とか言ってきてます。。勘弁してくれ😂
休みたいのに休めない
眠たいのに眠れない
疲れてるのにそれを言ったら、みんなそうだよ。
あたしに労いの言葉かけてくれる人はいないんだねと思う時あります。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わーーお疲れ様です😂😂
    わたしもそんな感じです。親に見てもらって早退してってかんじでした💦
    休みたいですよね。
    いつ落ち着くんだろうか、、

    • 9月1日