特養での日勤業務は移乗介助が中心で、夜勤は比較的楽な業務が多いです。夜勤業務に自信がありますが、客観的な意見を聞きたいです。
介護士看護師の方。かなり重い方の支援がある方。
批判コメ要りません。
アドバイスあったり経験あれば教えて頂きたいです
私は特養で働いてます。
今は日勤だけをしており移乗、入浴などもしてません。
しかし手当が無いのはきついなぁと思う反面もあります。
早出遅出は1時間ほど1人での作業があります。
それは主にベット⇔移乗です
10人フロアですが、半分は二人介助と、経管栄養で寝たきりなので起こすのは5人位でわりかし、半分自分の力でたってくれる方が多いです。
それさえ終われば日勤が来ます。
これくらいの移乗介助ならしてましたか?
次に夜勤です。夜勤は11時間夜勤で起こすことはほぼありません。ナースコールもほぼないです。あるとすれば不眠がひとり居ますがその方はかなり立位取れるので起こすことは出来ます。
それ以外は掃除、パット交換くらいです。あとはほぼ座ってるだけです。
夜勤ある意味出来るかもなぁと思うのですが客観的にどうでしょうか。パット交換は確かに側臥位にするのに割と力入りますが、きちんとベットの高さを自分のやりやすい所まで上げればかなり負担減る気がします。(いつもめんどくて低床のまんましてました笑)
そして夜勤は早めに自分のペースでやることで汚染などあっても対応できるかなと思うのですがどうでしょうか…
- ゆ。(妊娠27週目, 生後10ヶ月)
3人のママ
特養で働いてました!
妊婦さんは基本、日勤のみで見守りです!
2人介助は多少手伝ってもらうことはありましたが人がいないときのみでした!
それで何かあったら責任取れないのでやらせたくないですね🫨
ぶたぴーなっつ。
妊婦は基本日勤のみで入浴・移乗も免除してます。
手当ないのきついですが、何かあったら責任とれないし、私は2人とも切迫にもなってしまったのでやらないです!
コメント