
コメント

はじめてのママリ🔰
私も34wギリギリくらいで里帰り出産のため転院しました。
無痛分娩の検査なしですが初回は5,060円でした。明細をみると妊婦健診の基本料金がこの金額みたいです。
その後11,480円、6,930円、5,260円です。
はじめてのママリ🔰
私も34wギリギリくらいで里帰り出産のため転院しました。
無痛分娩の検査なしですが初回は5,060円でした。明細をみると妊婦健診の基本料金がこの金額みたいです。
その後11,480円、6,930円、5,260円です。
「福田病院」に関する質問
福田病院で出産された方 出産予定の方いくつか教えてください🌼 2人目ということもあり 帰ったら育児に追われることは分かっているので、産後は体力回復を優先したいです。 入院中はゆっくりしたいなあと思っているのです…
熊本の福田病院で出産された方教えてください🙇♀️ 産後のディナー招待は家族1人のみでしょうか? 追加料金を払えばもう1人招待できるかご存知ないでしょうか?? 切迫早産で2ヶ月ほど福田病院に入院しており、このままお…
妊婦健診でおすすめの産婦人科を教えてください! 出産は慈恵病院か福田病院でしようと思っています。 1人目は初診から慈恵病院に行っていたので待ち時間が辛くて🥲 毎回では無いですが最初の2、3ヶ月は子連れで受診予定…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぴの
ありがとうございます!!
5060円+αくらいで考えておくと良さそうですね٩( ´ω` )و
ちなみに福田病院初回のときは予約の何分前くらいに行かれましたか?💦
はじめてのママリ🔰
5分前くらいに行きました!私は福岡の南の方から通ってたのでいつもギリギリで💦朝イチでない限りかなり待つので暇つぶしになるものを持っていった方がいいかもです✨️初回はやることが多くて2.3時間かかりましたが待ってる時間自体は少なかったです!
ぴの
そうなんですね😭遠くから大変でしたね💦
めちゃくちゃ待ち時間長いイメージだけど初回は色々検査するんですね🧐一応モバイルバッテリー持っていくつもりです📱
参考になりました〜☺️✨ありがとうございます♪
はじめてのママリ🔰
検査というか説明が多いです💦ちなみに1万超えたらクレカ使えた気がします🤔楽しみですね♡