※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れよ
子育て・グッズ

娘の体重が増えず、離乳食が進まず、活発に動いている。ミルクを足して体重増加を促すべきでしょうか?

明日で6ヶ月になる娘の体重が増えていないようです。
3ヶ月 4.9kg
4ヶ月 5.2kg
5ヶ月 5560g
数日前、家で抱っこで測ったら5.6kgくらいでした。

離乳食はイマイチ進まず、おっぱいは相変わらず7〜8回飲んでます。
5ヶ月半からずり這いを始め、とにかく良く動くのですが、ミルクを足すなど体重を増やすようにした方が良いのでしょうか?

コメント

あーちゃんฅ

うちも1ヶ月で300gくらいしか増えてないですよ〜
成長曲線の下の方ですが毎月増えてはいるので助産師さんからは全く問題ないっていつも言われます(*´ ꒳ `*)
ちなみに身長は伸びてますか?
うちの子は体重は少なめですが身長は高め(平均?)です🎵

  • れよ

    れよ

    ありがとうございます。
    5ヶ月ちょっとで枠からはみ出てしまって。
    ここ半月、増えなくなってしまいました。
    背は、曲線の真ん中くらいです!

    • 2月16日
  • あーちゃんฅ

    あーちゃんฅ

    うちも完母ですがミルクは出してませんฅ
    1日5回〜7回くらいですฅ
    1ヶ月300gしか増えてなくても母乳は足りてるよーと言われました(*´ ꒳ `*)
    うちの子もかなり動き回ってるので、消費の方が激しいんだね〜くらいで言われました(笑)
    離乳食食べないと増えなかったりするみたいですฅ

    • 2月16日
  • れよ

    れよ

    そうなんですね〜
    ウチも母乳不足な感じはしないんです。
    帰省から戻ったら6ヶ月健診に行きますが、それまでこのままで良いのかと思って…
    あずさฅさんのお子さんは離乳食さいしょからパクパク食べてくれましたか?

    • 2月16日
  • あーちゃんฅ

    あーちゃんฅ

    うちは6ヶ月ちょうどから離乳食を始めたんですが、毎日嫌がらずにパクパク食べてくれてはいるけど、量は少なめかもしれません(というのもお粥60gあげてると勘違いして実は30gだったことに最近気付いたという...笑)

    7ヶ月ちょうどの時に健診受けましたが、体重があまり増えてなくて〜と相談したら、この子なりに少しづつではあるけどちゃんと増えてるし全く問題ない、むしろ順調!と太鼓判でしたよ(*´ ꒳ `*)

    • 2月16日
  • れよ

    れよ

    羨ましいです✨
    今月から始めましたが、抱えて座っただけで号泣の日もあります😂
    少しずつでも増えてくれると安心できるんですが…!

    • 2月16日