※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

小学生男の子の食費について相談です。月5.5万円で収まるようにしていますが、将来の食費増加が心配です。食費節約に努めつつ、贅沢も楽しみたいとのことです。果物は帰省時にまとめてもらえます。

一人っ子で小学生の方、食費どのくらいでしょうか🥲男の子で年長さん一人っ子、食費が5万では収まらずです💦6万は超えないようにしてるので、5.5万くらいで何とか…です😵‍💫💦ほぼ自炊ですが、一人っ子なのもあり、そこまでカツカツには節約しておらず、たまには海鮮パエリアとかちょっとだけ凝ったものを出していて、そういうちょっとしたものが物価高騰もあって響き始めてる気がします🫣息子も私くらい食べるようになり、これからもっと食べるだろうなと思うと、どこまで食費上がるのかなぁと…😵‍💫参考に教えてください🙏

※お米や野菜をもらってる場合はそのことも書いてもらえると嬉しいです🥲うちは何ももらってませんが果物は帰省するとまとめて持たせてもらえます🥲

コメント

🧸

外食はしなくて、お米は別にしても7〜8万円くらいです😭

はじめてのママリ🔰

お米はふるさと納税でほとんど買わないのですが、小1一人っ子の3人家族で6万+テイクアウト、外食で3万位かかります💦

knty

2年生ですが毎月家族3人で
3万以内には収まりますね🤔
但しお米は貰ってるので買ったことないです💦
野菜はたまーに貰えます🥬

はじめてのママリ🔰

同じくらいですー❗️それなりに食べたいもの食べてますがめっちゃ使いすぎやとは思ってなかったです🫣