
コメント

はじめてのママリ🔰
家庭からの目と集団生活での過ごし方は全然違うので聞いておいた方が安心にもつながると思います😊我が子のときも先生へ確認し、職場でも3歳検診前に保育者へ確認される方も多いです。されない方ももちろんいます😊
はじめてのママリ🔰
家庭からの目と集団生活での過ごし方は全然違うので聞いておいた方が安心にもつながると思います😊我が子のときも先生へ確認し、職場でも3歳検診前に保育者へ確認される方も多いです。されない方ももちろんいます😊
「先生」に関する質問
手作り多めのお弁当を今日持たせたら、それらだけまるっと残して帰ってきました😭 もうおにぎりだけでいいですかね... 朝から野菜に肉巻いたり、色々作ったのに.. 先生からみてこの子おにぎりだけかよーってなりますかね🫣
子供が0歳児クラスから1歳児クラスに進級しました。 先生もお部屋も変わりました。毎朝ギャン泣き…… 継続児は誰も泣いてなくてうちの子だけ…… 給食は完食なのに朝、夜ご飯は家で全く食べてくれません。 熱は無いんですが…
健診で頭がもう下にいってるからエコーで頭のサイズ見れないねーと先生に言われて、推定で体重をだしてくれて。 産まれても大丈夫な体重になっていました。 早まるかもしれないねーと言われました🥸 頭下にもうおさま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
実際に先生に確認されたんですね✨尋ねられたのは、連絡帳ででしたか?それとも直接でしたか?
先生も急に聞かれるよりも連絡帳で聞かれた方が、ゆっくり考えられるかな?と思ったり。どうされたか教えてください🥺
はじめてのママリ🔰
わたしは朝に言いました。
何日に検診があるからも気になるところがあればそれまでに時間ある時で良いので教えてくださいでした😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
それは担任の先生にですか?
送迎であまり担任の先生に会わなくて🥺💦
そうなんですね✨それで先生は教えてくださいましたか?
はじめてのママリ🔰
うちは担任に言いましたよ😊わたしも保育士していますが担任の先生宛に朝の先生へ言付けても良いと思います。
特に生活面では気にならないけど、普段こんな様子で過ごしているとお伝えください的な感じで教えていただきましたよ😀🎵
はじめてのママリ🔰
検診前に言付けお願いしようと思います✨
教えていただきだき参考になりました☺️🙏
ありがとうございます。