※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後9ヶ月の赤ちゃんのうんちがゆるくなった場合、下痢と区別がつきにくいですか?近い月齢のお子さんがいる方、同じ経験をされた方いますか?

【生後9ヶ月のゆるいうんちについて】

生後9ヶ月の💩について

近い月齢のお子さんがいらっしゃる方
うんちは今でもゆるいのがでたりしますか?

現在離乳食2回食後半です。
昨日からうんちがゆるめです。
普段はまとまってでたり、うさぎのうんちのようなものですが昨日からゆるく感じるのですが、うんち回数も本人の機嫌も普段と変わらないです。

今までまだ下痢をしたことがないので判別がつかず…

画像をネット検索してもよく分からず、
下痢とゆるいうんちは一目瞭然、これは違う!とわかりますか?💦

コメント

ままり

うちの子も下痢した事ないので分かりませんが、ひじき食べた次の日はうんちが緩い気がします🤔
普段はトイレに流せるくらいまとまってますが、ひじき食べた次の日はトイレに流せないくらい緩いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から失礼します!
    うちもひじき食べたらうんち緩かったです!
    同じ方がいて、思わずコメントしちゃいました🥹

    • 9月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなりました💦
    ひじきはまだなんですが、食べるものによってなのかもしれませんね🥹
    教えてくださりありがとうございます!

    • 9月5日
おまめ

べっとりした感じのうんちで、ゆるい時もあります!

下痢だとほんとにしゃばしゃばって感じで、おむつにうんちがつく、とゆうよりも染み込んでる、みたいな感じになりました💩

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    なるほど!分かりやすいです!
    今べっとりとした感じの💩なので安心しました🥲

    • 9月5日
deleted user

何日か💩が出てない時にやっと出た💩はうさぎの💩みたいにころころしてますが、毎日出てる時はべっとりした感じのです🙏❤️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりべっとりした感じのなんですね、安心しました🥲
    教えてくださりありがとうございます!

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

うさぎみたいなのは便秘気味か水分不足かなと思いました🤔
ひどい下痢はまだなったのことないですが、下痢気味かなってときはオムツに染み込むくらいのかんじでしたよ🥲

基本はトイレ流せるくらいの固くはないけどまとまった感じのうんちですが、ぺとっとしたのが出ることもあります🙆‍♀️
大人でもいつもおなじうんちではないと思うので、明らかに水っぽいとか体調悪そうとかでなければ大丈夫なんじゃないかと思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうなんですね💦

    水分補給をいつもより心がけ始めたら変わったのでそうなのかなと思いました😫💦
    下痢は染み込むくらいなんですね!覚えておきます😖
    ありがとうございます!

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっと月齢の低いゆるゆるうんちだった頃、下痢とゆるゆるうんちの違いがよく分からなくて調べたら、下痢の場合はオムツのおしっこの線が反応するくらいオムツに染み込む感じと見たのでそれを目安に考えてます🤔

    あくまでネット情報なので定かではないですが💦

    • 9月6日