
コメント

ひま
うちは1歳1ヶ月ですが・・・
多いと4回くらい起きてしまうときもありますが、だいたい2回くらいです。
母乳飲まないと寝れなくて、母乳ですぐ寝て来ます。
母乳でもすぐ寝れなくて愚図るとお茶を飲ませてます。

ポケちょる
夜中は1〜2回です。
日中は殆どお茶でおっぱいはお昼寝の時位です(^◇^;)
-
ひよ
回答ありがとうございます😊もうすぐ卒乳な感じですね!羨ましい^ ^
- 2月17日
ひま
うちは1歳1ヶ月ですが・・・
多いと4回くらい起きてしまうときもありますが、だいたい2回くらいです。
母乳飲まないと寝れなくて、母乳ですぐ寝て来ます。
母乳でもすぐ寝れなくて愚図るとお茶を飲ませてます。
ポケちょる
夜中は1〜2回です。
日中は殆どお茶でおっぱいはお昼寝の時位です(^◇^;)
ひよ
回答ありがとうございます😊もうすぐ卒乳な感じですね!羨ましい^ ^
「母乳」に関する質問
生後1か月半の子どもがいます。 心配でおしえてほしいです💦 さきほど、母乳をあげてるときに 鼻くそがつまって苦しそうだったので 縦抱きの状態で鼻がよく見えるので 鼻くそを取ってたら、暴れて目の近くに 綿棒があたっ…
根拠もなく気軽に赤ちゃんを義実家に預けよう!と言う旦那がムカつきます。 生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています。 今年中に引っ越しをする予定なのですが、部屋探しをする時、私は内見などにも赤ちゃんを連れて行こうと…
出産報告って難しいです😓 皆さんはどう思いますか?どうしましたか? 出産後の疲労困憊の中、家族が面会に来る中、母乳あげたりと初めての育児中などなど、そんな時に複数人の友達にラインで報告する余裕はありましたか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひよ
回答ありがとうございます^ ^何回か起きますよね💦そろそろ授乳の回数を減らそうかと思うんですが中々難しいですね^^;
ひま
うちは少食なので減らそうとしましたが、昼間も眠くなると欲しがってます^^;
母乳外来の助産師さんは
仕事復帰などないなら大人と同じものが食べられる1歳半までは断乳はしないであげて!!
その頃には言い聞かせができるから卒乳に持ってくようにしてあげて!
と言われてのんびり構えることにしました。
ひよ
そうなんですね!うちもというかげぷっとしてても全然欲しがります😅
その話聞いて心が軽くなりました!そうですよね、段々成長していきますもんね。私もそうすることにします!