![*めろん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ただ抱っこするだけじゃなくて
肩に乗せる感じでやったら
ゲップでませんか?(*´罒`*)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母乳は空気が入りづらいので
げっぷもあまりでないですよー!
もし出なくても溜まってるならおならがでますよ^^
-
*めろん*
出なくてもそのまま寝かせて大丈夫ですか😭?吐き戻し怖くて自分が寝れないです😭(笑)- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
顔を横にしてタオル引いてましたよ^^わたしも長く寝ると息してるか確認してました笑。
- 2月16日
![ぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽ
私も最初はなかなか出せなくて諦めてそのまま寝かせてました笑
背中にタオルとか丸めて置いて子ども横向きにして寝かせれば大丈夫ですよ!
苦しかったら泣きますし!
今は縦抱きすれば出るようになりました!
-
*めろん*
背中さすってますか?それとも
軽く叩いてますか( ´・ω・` )?
今日からしてみます🙏🏻💕- 2月16日
-
ぽ
ネットから保存した画像ですが、新生児の頃はこーやって出してました!
赤ちゃんの背中は叩くもんじゃないって書いてあったのでなるほど!と思いさすってました!- 2月16日
![芋娘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
芋娘
私の子は最初はミルクでしたが
母乳オンリーになった時ゲップでなくって😱でも、母乳だとゲップさせなくて平気と聞いてゲップさせませんでした!吐き戻しも、母乳にしてからほとんどなくなり、その代わりおならが立派でした笑
![∞chi_fu∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∞chi_fu∞
わたしの子どもも入院中は1回もせず、退院してからも下手くそでした😭
でも赤ちゃんも飲む量が増えるとしんどいのか、最近ではおっさんか🙌ってツッコミたくなるくらいゲップ上手になりましたよ٩( ᐛ )( ᐖ )۶✨
*めろん*
肩に乗せる感じでやっても
くるしそうな顔?声?出すだけで
してくれないです😭へたなんですかねー😭
退会ユーザー
そうですか(><)
もし出なくても大丈夫ですよ´`*
出なかったら横にして寝かせて上げてくださいねヽ(*´∀`)ノ
*めろん*
してみます😓💦
一晩中横向きにしてていいですか?
退会ユーザー
大丈夫ですよ(*´罒`*)
頭の形とか気になるなら
向きは変えてあげてくださいねヽ(*´∀`)ノ
吐き戻しも気にすることありませんよ´`*
飲む量が多かった分が出てくるのは仕方ないですからね(ง°̀ロ°́)ง