コメント
ぱんだ🐼
わかります〜!
張ってるのとは違くて、なんか重、、出ちゃう、、って感じです。
はさまってるような、、。
まだ重いような週数でもないのに。第一子の時はもっと後期によるあったんですが、今回は13週の今からあります。
臓器が下がってるんですかね?
子宮脱とかだったら嫌ですよね。
動悸がしんどいのは、血流もありますし、つわりで出歩いてないので、体力なくなってるのかなと思います。もう少ししたら歩いたりして体力つけなきゃなぁと思ってます。。
ぱんだ🐼
わかります〜!
張ってるのとは違くて、なんか重、、出ちゃう、、って感じです。
はさまってるような、、。
まだ重いような週数でもないのに。第一子の時はもっと後期によるあったんですが、今回は13週の今からあります。
臓器が下がってるんですかね?
子宮脱とかだったら嫌ですよね。
動悸がしんどいのは、血流もありますし、つわりで出歩いてないので、体力なくなってるのかなと思います。もう少ししたら歩いたりして体力つけなきゃなぁと思ってます。。
「息切れ」に関する質問
妊娠後期の動悸息切れや息苦しさって突然始まりますか?普段の生活は問題なかったですか? 数日前から3〜5分の近距離の外出や、短い間キッチンに立ってるだけでも息切れしてすぐ横になって休んでしまいます。 あと数日…
昨日くらいからいきなり気持ち悪い感じがなくなりました。 つわり落ち着いたのかな?という喜びと、赤ちゃん元気だろうかという不安と半々です。 だるさは残っておりここ2週間ほどほぼ寝て過ごしていたこともあってか、か…
妊娠8週つわりの中仕事が無理すぎる 現在8w1dです。 7wに入ってから急につわりが始まって 少し動くだけで動悸と息切れ ずっと車酔いの気持ち悪さで、空腹も気持ち悪いし かと言って以前より全然量が食べれなくなって 途…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!そんな感じです🥹同じような方がいて安心しました😭
私も第一子のときは後期に感じてたのでなんでかな、、、みたいな😵💫
少しずつ体力戻して頑張るしかないですね!!
お互い頑張りましょうね😭