
コメント

まま
つい先日健康診断があり、子宮がん検査も予約してましたが茶オリがあると申告したら正確な検査ができないからとできませんでした💦
出血があると検査ができないわけではないけど経血で細胞が正確に取れなかったり少なからず影響があるためできれば避けた方がいいみたいです🥲
病院によっては生理中でも問題ないとしているところもあるようなので予約先に確認してみるのがいいと思います!
まま
つい先日健康診断があり、子宮がん検査も予約してましたが茶オリがあると申告したら正確な検査ができないからとできませんでした💦
出血があると検査ができないわけではないけど経血で細胞が正確に取れなかったり少なからず影響があるためできれば避けた方がいいみたいです🥲
病院によっては生理中でも問題ないとしているところもあるようなので予約先に確認してみるのがいいと思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
痒みのない水疱瘡もあるのでしょうか? 昨日2歳の子がお腹に10箇所ほど発疹ができて水疱瘡の疑いがあると言われ、念の為に水疱瘡の飲み薬と塗り薬を貰いました 発疹は真ん中に小さな膿があるものが数個と赤くなってい…
鼻水を吸うと鼻血が混ざります。 先週から鼻風邪を引いていたのでこまめに吸っていたら 昨日から鼻水に鼻血が混ざるようになってきました。 なるべく吸わないように時間をあけたりしていますが まだ鼻血が混ざります。 …
昨日息子の熱が40℃近くあったので、昼過ぎに気休めで買ったアンパンマンのかぜ薬シロップ飲ませました。 その後夜は37.5℃まで下がって、治ったのかなと思ったら夜中2時頃起きてまた38度台に。アンパンマンシロップ飲ませ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きましてどうもありがとうございました🙇♀️✨