コメント
はじめてのママリ🔰
1歳過ぎて夜泣きが始まる子もいるので、可能性としてはあると思います。
でもミルクで泣き止むなら単純にお腹空いてるのかもですね😊
体が大きくなる時期にお腹が空いて泣いちゃう、ってのも聞きますよー!
はじめてのママリ🔰
1歳過ぎて夜泣きが始まる子もいるので、可能性としてはあると思います。
でもミルクで泣き止むなら単純にお腹空いてるのかもですね😊
体が大きくなる時期にお腹が空いて泣いちゃう、ってのも聞きますよー!
「ミルク」に関する質問
産婦人科医師、持病の主治医、薬剤師、小児医療専門医の意見を聞きましたが決めかねています。みなさんならどうしますか? 持病があり薬を飲んでいます。 その薬について、母乳育児をしていいのか、ミルクで育てた方がい…
2人目を出産し、現在里帰りなしで自宅で育児をしています。 病院では3〜4時間毎に無理やり起こしてミルクをあげていました。 今は4〜5時間毎に泣いたりぐずってからミルクをあげています。 ミルクも飲んでくれてるのでこ…
授乳クッションって必要ですか? 上の子達はほぼ最初からミルクで良く固定して飲ませていたので授乳がどれほど大変か分からなくて…😥💦 硬め、柔らかめ。この形!とか実際の経験やこのメーカーの良かったとかあれば教えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らん
ありがとうございます😊