※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鴨
ココロ・悩み

上司の配慮のない発言について、元銀行マンの経歴をいじられたり、心療内科通院を軽蔑されたりしています。気にしすぎではないか、上司の気配りが足りないと感じています。

【上司の配慮のない発言について】

今日、たまたま仕事で現金を数えていたら
上司が、私の経歴を知らない人もいる場所で
元銀行マンの札勘〜笑といじられました

私は元金融関係で働いていました
辞めた理由は特段秘密というわけではないですが
辞めたということはそれなりに嫌なことがあったからです
触れられたくない過去ではないですが
誰かれかまわず知られたくはない過去です

人の経歴をいじって馬鹿にした言い方で
大勢がいる部屋で大声で言うのって
シンプルにモラルがないですよね

私が気にし過ぎでしょうか?

また、その上司は私が過去に
心療内科に通っていたことを知っていますが
心療内科に通院する人を軽蔑するような
言い方をする時があります

悪い人ではないですが、
気配りができかい
人の気持ちを考えられない上司だなと思います

この件も私は気にし過ぎでしょうか?

みなさんどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ

嫌な気持ちになりましたね😢
他の方にも同じように思われているんじゃないかと思います💦