※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産婦人科の内診で排卵がおこっているかって分かるんですか?

産婦人科の内診で排卵がおこっているか
って分かるんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

超音波でわかります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹の上からのエコーでしょうか?

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    記憶ではそうだったと思います!

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下からの内診だとわからないですよね💦

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だと思います💦卵巣ですもんね!

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

エコーで卵胞の大きさや子宮内膜の厚さを見て、先生が教えてくれますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先日内診の時に排卵してますか?と聞いたら、、んー準備はしてそうですね!と言われて
    分かるんですかね🤔

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    排卵日に向けて段々と卵胞が大きくなるんですが
    まだ排卵する大きさではなかったって事ですかね🤔

    タイミング診てもらう為に受診しました??

    次診てもらう時に卵胞が成長してればおおよその排卵日教えて貰えますよ😊

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮が痛かったので心配で受診して、何もなかったので排卵痛ですか?と聞きました🥹

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

私はいつも診てもらってましたよ🤗産婦人科に通いながらタイミング法を行なっていましたので、排卵前に受診、仲良しのタイミング指導、数日後に再度受診して排卵済みかをチェック(内診)、という流れでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内診でみてもらってましたか??

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!内診です😊

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    排卵の準備してる!といわれ、翌日にタイミング取ったんですがどうなんだろう…時にきになって😅タイミング取った次の日の朝の排卵検査薬は反応良くなかったので💦

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません💦
    卵胞の大きさって測ってもらいましたか??
    卵胞が20ミリほどの大きさになると、排卵するそうなので、18ミリ以上であれば、タイミングを取った方がいいですよ😊

    • 9月4日