![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダイエットが効果が出ない原因について相談です。運動や食事制限をしているが、体重変化がなくモチベーションが下がっています。やめるべきか続けるべきか悩んでいます。
【ダイエットの効果が出ない原因について】
ダイエット初めて2ヶ月くらいたちます。
明らかな体型の変化はなく体重も全く減らず、増えて戻っての繰り返しです。
寝る前にフラフープ20分、プランク3分2セット、別プランク2セット、脚やせストレッチをしています。
子どもが寝てからするし、汗もかくのでお風呂にはいりなおして寝るのが大体いつも1時です。起床は6時です。
そのせいか寝不足で子どもの寝かしつけで寝落ちしてしまい、起きてからやり始めるので寝る時間が更に遅くなって言っています😭
旦那にはなんか頑張りと見合ってない気がすると言われてしまい、私も見た目に変化は無いし体重は減らないしモチベーションが上がらずやる気になりません、、
ちなみに間食はチョコ1つ、ビスケット1つとかつまむくらいです。
ご飯もたくさんは食べる方では無いし、3食食べるようにはしていて夜は白米抜いてます。
一旦やめた方がいいですかね?😔
それとも痩せると信じて続けた方がいいですかね…🤔💭
- ままん(3歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じくダイエット2ヶ月目。
43歳、今日でマイナス4キロです。
何しても痩せない!!と思っていた40代になってからでもなんとか少しづつ落ちています。
緩いストレッチ
部分ストレッチ
食事制限
だけです。
食事内容はどんな感じですか?
消費エネルギーと摂取が見合ってないのかなと思います。
ダイエットは初心者なので詳しい事は分かりませんが、摂取量と消費量が見合っていないと痩せないというところだけは理解しています。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8月から始めて3キロ痩せました!
米の量は、計算したものを計って食べてます。そして、たんぱく質意識していて、鶏胸肉や豚もも肉などでサラダにしています!
間食はほぼしてません!する時は、焼き芋や体脂肪減らすチョコなどです💡
そして、ここ最近筋トレ始めました!
-
ままん
コメントありがとうございます!
-3㌔羨ましい😖
上の方も言っているようにタンパク質大事なんですね😳
間食やめた方がいいですね🌀
タンパク質は1日何グラムとか決めてますか???- 9月1日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
食事のバランスが悪いのと摂取カロリーが少な過ぎて体が省エネモードになって消費カロリーが少ないんだと思いました。
後は運動もプランクだとお腹だけなので太ももやお尻の大きい筋肉を鍛えると消費カロリーが増えるのでバランス良く筋トレした方がいいのかなと思いました。
後はどうしたら脂肪燃焼しやすいのか等調べたら効率良いです!
私は56キロから45キロまで減らせましたが気を緩めたら2キロ増えたのでまたダイエット始めました😭一緒に頑張りましょう😭
-
ままん
コメントありがとうございます!
やはり食べなさすぎもよくないんですね😥
仕事があるのでどうしても朝昼は手抜きになってしまって💦
45㌔私の目標体重です😳
羨ましい、、🥺
詳しくありがとうございます!!!
頑張りましょ💪💪💪- 9月3日
ままん
コメントありがとうございます!
-4㌔羨ましすぎます😭
ほんと体重計壊れとるんか?って疑いたくなるくらい痩せないです、、
朝はパン1枚、ヨーグルト
昼は茶碗1杯のご飯に納豆だったりチャーハンだったり
夜はおかずのみ
だいたいこんな感じの食事です。
無意識のうちに食べすぎてるんですかね😞
仕事してるのでなかなかバランスのとれた食事は出来てないです、、
はじめてのママリ🔰
私はグルテンフリーにしました。
小麦はやはりダイエット関係なく体にも影響があるので、パンもパスタも辞めました。
(慢性蕁麻疹だったのがこの2ヶ月パタッとなくなりました)
パンをやめてみる
炭水化物をオートミールに置き換え
等にしてみたらどうでしょうか?
あとタンパク質が足りないのも痩せにくくなるみたいなので、とりささみやゆで卵を取り入れるようにするといいと思いますよ😊
ままん
パン好きなんですけど、
ダイエットのために辞めます!
以前はオートミール買って食べてたんですけどなかなか続かなくて😅
やっぱり継続あるのみですよね!
言われてみればタンパク質は少ないです!積極的に取り入れていきたいと思います🥺
若い頃は食べないだけで痩せたのに歳とるって辛いです😩
はじめてのママリ🔰
ほんとそうなんです💦
35歳で出産したのですが、それまでは30代でもちょっと頑張ればストンと2〜3キロ落ちたものが産後はまっっっったく落ちなくなりました😭
今回は最初で最後の本気ダイエット!!と思い頑張ってます💦
パン美味しいですよね〜😭
私もハード系のパンが大好きで、特に明太フランスが好きなんですがもう3ヶ月食べてません!!
痩せたら食べようと思ってずっと我慢してます!!
私は朝のヨーグルトにオートミール混ぜて食べてます😊
それが唯一の炭水化物代わりになります😊
ままん
ホント痩せにくさを痛感してます😭
母乳あげてたらやせるよって友達に言われてたんですけどそれも全然痩せなくて笑
私もハードパン大好きなんです🥺
私も痩せたら食べる目標つくります😆
ヨーグルトにオートミールはやったことないです😳
色々参考にさせていただきます!