
息子の幼稚園での謎の退園について、何が理由なのか、途中での転園の難しさについて知りたいです。
余計なお世話ですが…
質問です。
息子の幼稚園のクラスでのことですが、
7月に1人休園、8月に2人が退園したそうです。
3人一気に引越しとかはありえなさそうだし、何か問題が起きたとかではありません。
どういう理由なのでしょうか?
担任や園の先生と性格が合わないとか、園の行事が多すぎて大変だからとか、そんな理由で辞めるとかあるのでしょうか?
あと、幼稚園なので途中で退園して新しく幼稚園や保育園へ入るのはやっぱり大変だったり、難しかったりするのでしょうか?
- やました(5歳8ヶ月)
コメント

ゆずなつ
9月って転勤が多いと聞くので夏休み中に退園されたとかじゃないですか?

ママリ
転勤で引越し、他の園に転園ですかね。
幼稚園→保育園やこども園などに転園する事は別に珍しい事ではないですよ👀
-
やました
回答ありがとうございます😊
返信遅くなってすみません。
転勤引越しはよくありそうですね!
転園する理由は人それぞれでしょうけど珍しい事ではないと聞いて意外でした👀- 9月2日

けー
一学期頑張ってみたけど園の雰囲気と子が合わない、
保育園への切替、とかですかね?
例えば離婚してシングルになったので保育園に切り替えたとか。
幼稚園は空きがあれば入れますが、保育園は難しい印象ありますね💦
-
やました
回答ありがとうございます😊
返信遅くなってすみません。
そういうパターンもありますよね!
共働き家庭が多く、シンママ、シンパパも昔より多そうなので、保育園はどうしても競争率高くて難しそうですね💦- 9月2日

はじめてのママリ🔰
うちの園では、転勤やマイホーム購入で引っ越しする子、療育園や保育園に転園する子がいましたよ💡
-
やました
回答ありがとうございます😊
返信遅くなってすみません。
転勤はもちろん、マイホーム購入で引越しもあるあるですね!
転園する子も少なからずいますよね💡- 9月2日
やました
回答ありがとうございます😊
返信遅くなってすみません。
そうなんですね!
私達夫婦は自営業なので、知りませんでした💦
それなら退園になりますよね!