

退会ユーザー
うちもそうです!
保育園では完食してるらしいので、私の作る食事が口に合わないのかもしれません…
ただ、お味噌汁なら食べてくれる事が分かったので、最近はお味噌汁に何でも入れてます🤣
解決方法じゃなくてすみません🥲
他の方の回答を私も参考にさせていただきます🙂

なつこ😗
うちもです😮💨
食べムラの時期に入っちゃったなあ…と思ってます。
上の子の育児ノートを読んでいたら同じ時期に食べムラ始まってました。
でも今では私よりも食べるのでいつか終わりが来てたくさん食べる!今だけ!と思って多めに見てます👏
これからイヤイヤ期に入りもっと大変になると思いますが終わりは来るので一緒に頑張りましょう☺️
回答でなくてすみません。
-
はじめてのママリ🔰
確かにちゃんと食べてくれる日がきますね!
終わりが来ると思って頑張ります💪- 8月31日

(๑•ω•๑)✧
うちもです😮💨
保育園で濃い味・甘い味に慣らされちゃって家の薄味野菜風味だと嫌がります😢
ちょっと濃いめの薄味にして、褒め称え、絵本など読ませつつ、おもちゃ握らせて…😂などあまり良く無い気の紛らわせ方しながら多めに食べた日はバナナあげるようにしてたら少しだけ完食率上がりました(´•ᾥ•`)❗️
-
はじめてのママリ🔰
少し濃い味あげてみます笑
動画とか見させるのはよくないんですけどたまに見ながらだと食べるので今だけその方法で笑- 8月31日

まむー
そういう時期なんだなあと思って過ごせば良いと思いますよ☺️
うちもです😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりみなさんそうなんですね🥺安心しました。食べムラの時期ですかね?いずれ食べてくれる日きますよね?
- 8月31日

はじめてのママリ🔰
お味噌汁私もやってみます!!
コメント