※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんのNICU卒業時の付添入院費について、母子同室の入院費用について知りたいですか?差額ベッド代や食事代など、具体的な費用について不安があります。

【赤ちゃんのNICU卒業時の付添入院費について】

赤ちゃんのNICU卒業時に、付添入院として母子同室された方いませんか?

先日出産し子供のみまだNICUに入院中です。
子供のNICU卒業の目処がたったら、1泊2日で付添入院として母子同室をしてもらうと病院から言われました。

こういう場合私の入院費ってどのくらい?どこの部分?が、かかるのでしょうか。
差額ベッド代、(食事が出るなら)食事代くらいでしょうか。

次回来院時に説明があるそうなのですが、不安になってきました💦
ご存知の方いたらぜひお願いします!

コメント

はじめてのママリ

NICU、GCU入ってました!
退院時に母子同室2泊3日がありましたが特に費用はかかりませんでしたよ!😊
ちなみに食事は個人で準備してくださいと言われ病院では出ませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!(´▽`)
    そういう感じなんですね😳
    もう1つ追加で質問させてください🙇‍♀️
    過ごしたお部屋は、大人が入院する際に過ごす普通の病室ですか?
    それとも専用部屋みたいなとこでしたか?

    • 8月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ごめんなさい間違えて下に返信しちゃいました🙏🏻💦

    • 8月31日
はじめてのママリ

NICU・GCUの専用の部屋でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再度お返事くださってありがとうございます♡

    • 9月1日