![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月の子供が熱で、座薬を使用しているが病院に行くべきか悩んでいます。症状は熱だけで元気そうですが、汗が出ず効果が半減している可能性があります。
【1歳7ヶ月の子供の熱について】
1歳7ヶ月👶
今朝から熱があり
10時38度
12時38.9度 座薬使用
13時💩
16時39.8度
で、坐薬は常備してあるものがあと4つ残っています。
症状は熱だけなんですが、病院行った方が良いのでしょうか?
今はぐったりしてますが、テレビを見て時より楽しそうに笑っています👶
水分も取れてて、お昼ご飯も食べれてます!
座薬は吸収してると思いますが割と早くうんこ出てきたので効果半減?!と思いつつ
いつも汗っかきなのに布団かけてても汗かかないのでまだ上がりきってない?!って感じです😓
- N(妊娠31週目, 3歳1ヶ月)
コメント
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
私の周りでは8月頃からコロナ急増してて、うちの子も熱だけでしたが高熱だったのでコロナっぽいなと思い受診したらコロナでした😅
うちは園に通ってるのとコロナだと療養期間もあるので、その為(検査の為)に受診したって感じです💡
🐬
座薬は入れてから一時的経ってるなら吸収されてると思いますよー💡
N
やはり検査をしに行くために受診って感じですよね😂
今日かかりつけが休みなので明日行ってみます🥹
とか言ってコロナだったら旦那とか影響でますよね😅
早めに行った方がいいですよね😂
🐬
熱が出てすぐより明日の方が結果も出やすいかもですけどね😁
会社の規定がどうなってるか分からないので何ともですが、5類になってから変わってる可能性もあるかなと思いますよ💡
幼稚園の話で申し訳ないですが、うちの園では5類引き下げで濃厚接触者の概念がなくなった事から、家族に感染者がいても本人が症状がなければ登園可能となっています🙆♀️
今はわりとそういう所も増えてますよ💡
N
そうですよね🥹明日朝イチで行ってきます😂
そうなんですね!
旦那に確認しといてもらいます🥹
ありがとうございます!