子育て・グッズ 保育園に行く前に離乳食のムラがある場合、夜間断乳は控えた方がいいでしょうか? 8ヶ月の男の子のママしてます!! 離乳食を食べる時食べない時とムラがあります。 4月から保育園に行くのですが、離乳食ムラがある場合は夜間断乳はやらないほうがいいのでしょうか? 一人目の時はよく食べてくれたし、保育園は1才半に入園だったので、卒乳して、普通に離乳食のみでいけたのですが、下の子はそうもいかないので悩み中です😭 最終更新:2017年2月16日 お気に入り 1 離乳食 保育園 卒乳 男の子 入園 食べない 夜間断乳 ♡boy'sママ♡(8歳, 11歳) コメント かなま 食べムラがある状態で、10ヶ月の時に夜間断乳しました。結果的には、食べムラが無くなりましたよ^_^ 夜中飲んでない分、お腹空くみたいで、パクパク食べるようになり、離乳食後の授乳も無くなりました^_^ 2月16日 ♡boy'sママ♡ 10ヵ月ですかぁ~~~(;´Д`) 保育園入る時に10ヵ月なので、きっと、なれない環境で疲れてるのに、そこで、夜間断乳は可愛そうですよね、、、 来月の9ヵ月になったら、始めてみようかと思います! 2月16日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
♡boy'sママ♡
10ヵ月ですかぁ~~~(;´Д`)
保育園入る時に10ヵ月なので、きっと、なれない環境で疲れてるのに、そこで、夜間断乳は可愛そうですよね、、、
来月の9ヵ月になったら、始めてみようかと思います!