コメント
はじめてのママリ🔰
去年、初期療育参加しました。小さいお子さんがいる方は託児を利用されてましたよ。アーチル内で保育士さんが見てくれてました。
発達相談の時に一緒に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
はじめてのママリ🔰
去年、初期療育参加しました。小さいお子さんがいる方は託児を利用されてましたよ。アーチル内で保育士さんが見てくれてました。
発達相談の時に一緒に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
「2歳」に関する質問
たくさんの方の意見を聞きたいので何度か質問させてもらってます🙇♀️ 批判的コメントは要りません。 この内容は11月6日の出来事になります。 11月6日に子ども2歳と1歳二人の一時預かり保育の予約してたのですが、保育…
土曜保育を嫌がる子供、 このまま無理矢理連れて行き続けても問題ないのでしょうか? 3歳の女の子です。 2歳から保育園に通ってます。 通常保育でも泣かずに別れるまで半年かかりました。 クラスがかわって先生がかわる…
数日前のことですが近くの公園で2歳半の子供と遊んでいて 赤ちゃんが好きでつい近寄ってしまい 集めてた小石を赤ちゃんに向けてではないのですが 真上に投げてしまい当たってはないのですが 当たりそうになりました😭 き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まつ
そうなんですね!
託児があるなら少し安心です😮💨✨
ただ距離的にちょっと通うのが厳しそうなので併せて相談してみたいと思います!
教えていただきありがとうございます🥰